秋色♪カラフルクッキーの画像

Description

秋の食材を使ってカラフルに仕上げたクッキーを作ってみました。ハロウィンの持ち寄りやプレゼントにもおすすめです!

材料 (50~60枚分)

作り方

  1. 1

    写真

    ボールにバター、砂糖を入れ練り混ぜる。

  2. 2

    写真

    別のボールに1を50gずつ分けて4種の生地を作る。写真はかぼちゃ。

  3. 3

    写真

    紫芋パウダーとココア生地にはそれぞれ牛乳を入れる。各フレイバーを入れたら薄力粉を50gずつ入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    生地をラップで包み7×25cmに伸ばす。冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  5. 5

    写真

    生地が冷えたら積み重ねていく。間に卵白(分量外)をハケで塗って接着。

  6. 6

    写真

    順番は下からココア→かぼちゃ→紫芋→さつまいもの順に。冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  7. 7

    写真

    冷えたら横半分にカットする。さらにそれを4等分にカットする。

  8. 8

    写真

    それを交互に積み重ねてラップで形を整える。

  9. 9

    写真

    もう一本も同様に。2本分出来ます。冷蔵庫で2時間以上冷やす。すぐに焼かない場合は冷凍庫で保存します。

  10. 10

    写真

    8㎜程の厚さにカットして、170℃に予熱したオーブンで約20分焼成。

  11. 11

    写真

    出来上がり。

  12. 12

    写真

    可愛いハロウィンの袋に入れてみました♪

コツ・ポイント

形を揃える為に、4種類同じ大きさに伸ばす事が大事です。
かぼちゃとさつまいもはレンジで加熱して裏ごしした物を使用しています。市販のペーストでもOKです。

このレシピの生い立ち

秋は美味しい物がたくさん!地味な色味の食材ですが、色々合わせると華やかに可愛くなりました。紫芋のパープルは必須です!
レシピID : 4126331 公開日 : 16/10/17 更新日 : 16/10/17

このレシピの作者

nyonta
北海道在住。製菓学校卒業後、お菓子を作る仕事をしてました。2015年生まれの男の子ママです。よろしくお願いします♪
nyontaのHP: http://gateaudenyonta.sakura.ne.jp/index.html 
ブログ:http://nyonlife.blog.fc2.com/ 
インスタ:https://www.instagram.com/nyonta_pyonta/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (20人)
写真
プリちゃま
プレゼント用に作りました(^^)
写真
Happyらいふ❦
焼き過ぎました(¯∇¯٥)また挑戦します!!

とっても美味しそうです♪素敵レポありがとうございます☆

写真
❀あおい❀
カラフル素敵なクッキーになり大満足♡献立&ブログ掲載いたしました

とっても美味しそうです♪素敵レポありがとうございます☆

写真
happy-cherry
楽しく作りました♪紫色あるとぐっと映えますね★ハロウィンに♪

とっても美味しそうです♪素敵レポありがとうございます☆