たい焼き&今川焼を温める方法の画像

Description

冷蔵庫に入れていた物でも、レンジとトースターを使って、中身はアツアツ、皮はカリッと、買ってきた時の美味さが戻ります!

材料

たい焼き
食べたいだけ
今川焼
食べたいだけ

作り方

  1. 1

    お皿にたい焼き&今川焼を並べて、電子レンジ(600w)で1分30秒~2分。
    ※温めすぎて、中身が出てこないように注意!

  2. 2

    トースターの鉄板にクッキングシートを敷いて、たい焼き&今川焼を並べる。
    こちらも1分30秒~2分。

  3. 3

    2018/4/21「大判焼き」検索トップ10入り!
    ありがとうございます(*>∀<*)

  4. 4

    2019/10/24話題入り♪
    ありがとうございます( ≧∀≦)ノ

  5. 5

    2019/12/3「大判焼き」人気検索1位♪
    ありがとうございます(o’∀`)♪

  6. 6

    2024/3/17クックパッドニュース掲載♪
    ありがとうございます
    ヾ(*≧∀≦)ノ゙
    Web版からしか見れないみたい…

コツ・ポイント

ご家庭の電子レンジ、オーブントースターによって、温める時間は調節してください。
温めすぎて、破裂(電子レンジ)したり、焦がしたり(オーブントースター)しないように、注意してください。

このレシピの生い立ち

手抜きしたくて買ってきた、たい焼き&今川焼を家でも美味しく食べたくて。
レシピID : 4111892 公開日 : 16/10/09 更新日 : 24/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

105 (26人)
写真
まこさんど
こともみちゃん♡普段たい焼き派の我が家ですが今日はキンプリちゃんレシピ活用で今川焼きを。やはり美味しいね〜カリッと♫
写真
まこさんど
私の朝ごはんに♡朝ごはんにたい焼き〜って感じですよね。ラスト1のたい焼きだったので食べちゃいました笑笑。今日は更にカリッと♫
写真
まこさんど
小腹空いた時にたい焼きを。もちろん美味しく温めて。あんこ派の我が家、たまにはカスタードも買ってみよ。
写真
まこさんど
こともみちゃん♡夕飯後の主人&私のたい焼き。まわりカリッと、中熱々!あんこたっぷり〜。ひと手間って大事!たまにカスタードもいいな