パスタ麺でカリッモチッ◎簡単日田焼きそば

パスタ麺でカリッモチッ◎簡単日田焼きそばの画像

Description

手に入りやすいパスタ麺で
美味しい日田焼きそばが自宅で簡単に作れます。

ランチやバーベキューにもどうぞ♪

材料 (多めの2人分)

もやし1袋
200g
1束
ごま油
大さじ1
塩胡椒
適量
お好みで
●醤油
大さじ1
●ウスターソース
大さじ2と1/2
●オイスターソース
大さじ2
●酒
大さじ2
●みりん
大さじ2
●鶏ガラスープの素
小さじ2

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます。
    私は表示より1分短めにしています。

    茹であがったらごま油を満遍なくまぶしておきます。

  2. 2

    塩加減は普段のパスタ通り1%。
    写真は1.6mmを使用しています。

    オススメは1.5mmだそうです。

  3. 3

    写真

    豚バラ薄切り肉は2~3cm幅に切ります。

  4. 4

    写真

    ネギは約5cmの斜め切りにしました。
    切り方はどうぞご自由に(^^)

    ちっちゃい小口切りじゃない方がいいですよ♪

  5. 5

    写真

    ●の調味量を合わせておきます。

  6. 6

    大きめのフライパンにサラダ油適量を熱し豚バラ肉を入れ軽く炒めます。
    肉の色が変わったら麺を入れパリッとなるように炒めます

  7. 7

    写真

    この時あまりいじり過ぎるとなかなかパリッと焼き色がつきません。

    麺を広げてじっと放置です。

  8. 8

    写真

    分かります?
    焦げてないけどカリッとキテます。

    でも外側以外はもっちもち。

  9. 9

    写真

    もやしを投入します。

    ネギと●を入れて混ぜ
    汁気がなくなり香ばしい香りがしてくるまで炒めます。
    塩胡椒少々で調味。

  10. 10

    写真

    お皿または熱々の鉄板に盛り、お好みで卵をポンしました。
    ソースが濃厚なので生卵がよく合います。
    苦手な方はお酢で♪

コツ・ポイント

本場の麺が手に入らないのでパスタで。
パスタが1番近いように思います。

麺を焼く時はさわり過ぎないように。
表面カリッ 中はモチッです。

このレシピの生い立ち

こちらは『想夫恋』さん風です。

大分まで食べに行っていましたが、テレビの情報番組で作っていらしたのでメモっていました。

テレビ通りパスタで作って大成功でした。
オススメは1.5mmだそうです。

調味料は
我が家風に調整しています。
レシピID : 4109245 公開日 : 16/10/06 更新日 : 17/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (12人)
写真
MOーON
早速リピート! おいしいです〜✨レシピありがとうございます😊

わーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ リピありがとうございます♡お手間は大丈夫でしたか? ありがとうございます♡

写真
Nöööla♡
中華麺高いので、パスタで出来るのは嬉しい!目玉焼きですが💦夫も美味しい!と絶賛でした♡味つけも良いです◎

お試しいただきありがとうございます♪ ご主人にもOK頂けて良かったです♡卵はお好みで全然いいと思います♡

写真
operacook
いつも焼きそばはこれ‼️想夫恋の日田焼きそばが大好きなので、こちらのレシピを使わせてもらってます。

いつも使って頂きありがとうございます♡本当に嬉しいです♪ 想夫恋の焼きそば美味しいですよね♡目玉焼きもいいですね♪

写真
MOーON
以前大分にいた頃に食べたことがありもう一度食べたかったんです‼︎おいしい〜✨初めて食べた夫も大絶賛‼︎

お試し頂きありがとうございます♡ 少し手間がかかるけど美味しいですよね♪ ご主人のお口にも合ったご様子で良かったです♪