挽肉そのまま!ハンバーグ風オーブン焼き

挽肉そのまま!ハンバーグ風オーブン焼きの画像

Description

挽肉そのまま焼いちゃいました!あれこれ入れてオーブンで焼くだけ♡みんなでシェアして食べられるハンバーグ風オーブン焼きです

材料 (4人分)

赤・黄パプリカ
各1/4個
1/6個
小2個(100g)
1/4株
大1本
◯ケチャップ
大さじ3
◯ウスターソース
大さじ1
クレイジーソルト(または、塩こしょう)
適量
ナツメグ(あれば)
適量

作り方

  1. 1

    【野菜下処理】
    ブロッコリーは、洗って小房にわけて茹でておく。熱湯に入れて、さっと色が変わるくらい。

  2. 2

    たまねぎ、パプリカは1.5cm幅にスライス

  3. 3

    じゃがいもは一口大に切って、耐熱皿に入れてラップをし、600Wのレンジで2分30秒チンする。

  4. 4

    しめじは石づきをとってばらし、エリンギは大きめの乱切り。(下処理終了)

  5. 5

    ここで、オーブンを210℃に予熱開始する。

  6. 6

    写真

    パックのままの合挽き肉に、クレイジーソルトを振りかける。ナツメグも3〜4振りふりかける。

  7. 7

    写真

    フライ返しなどで、合挽き肉をぎゅっと固める。ハンバーグほど固めなくていいです。

  8. 8

    写真

    耐熱の深皿(大きなグラタン皿、スクエア型など)に、パックをひっくり返して合挽き肉を入れる。

  9. 9

    写真

    形を整えて、合挽き肉の裏面にもクレイジーソルトを振りかける。

  10. 10

    写真

    合挽き肉のまわりに、下処理しておいた野菜をいれる。

  11. 11

    写真

    水煮大豆もいれる。

  12. 12

    写真

    ◯を全部混ぜ合わせる。カットトマト半分を別容器に移して保存し、缶にあるもう半分にケチャップ、ウスターソースを混ぜます。

  13. 13

    写真

    11を、合挽き肉の上にドバッとかけちゃいます。

  14. 14

    写真

    入れ物ごとゆすり、全体に行くようにする。混ぜなくて大丈夫です。

  15. 15

    210℃に予熱したオーブンで40分焼きます。

  16. 16

    写真

    肉汁と脂がたくさん出てくるのでソースと混ぜて、そのままテーブルへ出して、みんなで取り分けていただきます!

コツ・ポイント

焼くだけです!お肉の火の通りがわからない場合は、スプーンで割って確かめてみてください。野菜は、冷蔵庫にあるお野菜なんでも入れちゃってかまわないです♪

このレシピの生い立ち

簡単かつ斬新なアイディアはないかなーと、考えてみました!
レシピID : 4091143 公開日 : 16/09/26 更新日 : 18/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
月✳Iris
野菜いっぱい入ってて鮮やかです😉簡単すぎ❗️意外とあっさり😍
写真
たばお
挽肉そのままで調理出来て楽です。でも脂がかなり出るので、脂の処理が課題でした
写真
MTKキッチン
リピート決定ですっ♡
写真
ちょちょこ✫
簡単に出来ました♡