つるむらさきのシンプル激ウマお浸し

つるむらさきのシンプル激ウマお浸しの画像

Description

モロヘイヤとほうれん草のいいとこ取りらしい、栄養価の高い、つるむらさきのお浸し。

材料

胡麻油
適量
麺つゆ or 顆粒鶏ガラスープの素
小さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    つるむらさきを、沸騰したお湯で、さっとゆがいてから冷水に取り、軽く絞る。アクはないので、さっと茹で。

  2. 2

    2cmくらいに、ざく切り

  3. 3

    胡麻油を回しかけ、麺つゆ(または、顆粒鶏ガラスープの素)を入れて混ぜるだけ。

コツ・ポイント

さっと茹でて栄養を逃さないように。素材の味が美味しいので、麺つゆは少なめが私は好きです。いりゴマを振りかけても栄養満点で美味しい!

このレシピの生い立ち

実家で母が作ったお浸しを食べて、あまりの美味しさに悶絶!自宅で作ったら、麺つゆ多すぎて、美味しさが台無しになったので、合わせると栄養価アップの油=胡麻油と、ほんのすこしの風味付け程度に麺つゆを入れたら、止まらない美味しさに!
レシピID : 4078883 公開日 : 16/09/19 更新日 : 20/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

681 (591人)
写真
naki1227
道の駅で買ってきました。倍量で作っても、あっという間になくなります。ご馳走さまでした。
写真
bee5cookie
独特の食感と味わいを楽しめる大人の逸品
写真
にしふるまつ
家にあるものでササッとすぐ1品作れていいですね!
写真
手抜きクック
ネバネバなのにさっぱり美味しい