ご飯が進む、しその実で作ったしそ味噌

ご飯が進む、しその実で作ったしそ味噌の画像

Description

毎年、しその実が育つと、これを作るのを楽しみにしています

材料 (25ml分位)

20〜30茎分位
味噌
大2.5
日本酒
大1
味醂
大1
砂糖
大1
大1

作り方

  1. 1

    写真

    しその実を用意します

  2. 2

    写真

    実を取り外します

  3. 3

    写真

    しその実をフライパンで軽く炒め、味噌、調味料と混ぜ、弱火で煮ます

  4. 4

    写真

    焦がさないように、水分が飛ぶまで煮詰めれば完成です。
    ご飯に乗せて食べて下さい。

コツ・ポイント

味醂に砂糖がはいるので、水を入れ、弱火で焦がさないように煮詰めて下さい。ゴムベラがあると、煮詰めやすいですね。

このレシピの生い立ち

ふき味噌など、大人が好む苦味と、季節感のある食材で保存食を作り、ご飯やお酒のあてを作るのが好きです。
レシピID : 4077742 公開日 : 16/09/19 更新日 : 16/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (26人)
写真
dungmy
ご飯のお供に最適!自家栽培の紫蘇の実を無駄なく活用したくて…
写真
だい☆あお☆まり
自宅でいつの間にかシソの実ができていたので、無駄にせず美味しくいただけて嬉しいです♡しその香りがいい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
写真
8yuki☆
郷土の味、しそ味噌そぼろが食べたくて味付けを参考にさせて頂きました。余っていたひき肉を加えました(^人^)この味付けが好きです♡
写真
SHERRYおばさん
しその実の天ぷら以外のレシピを探し求め、ここに辿り着きました。簡単で美味しい!豚しゃぶにのせて頂きました。絶品です(*^^*)