フィリピン★牛タンマッシュルームソース

フィリピン★牛タンマッシュルームソースの画像

Description

ワインの香りで煮込んだ牛タンにコクのあるグレイビーソース。おもてなしにも使えるごちそうフィリピン料理です。

材料 (4人分くらい)

牛タン
1本
中1個
小1個
2㎝
にんにく
2片
オリーブオイル
大さじ1
800㏄
*ワイン (赤or白お好みで)
200㏄
*醤油
大さじ3
*ローリエ
1枚
*黒こしょう(粒のまま)
小さじ1
マッシュルームグレイビーソース
バター
大さじ3
大さじ2
牛タンの茹で汁
200~250㏄
ワイン (煮込み時と同じもの)
大さじ1
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    牛タンの皮むき方法は動画サイトでもたくさん見れますが、けっこう大変な作業なのでお肉屋さんに頼むのがいいと思います。

  2. 2

    写真

    皮をむいて余分な脂肪を取ったら正味800gでした。
    ※牛タンの重さで分量に変動はないので大きさに幅があっても大丈夫です。

  3. 3

    写真

    にんにくは包丁で叩いてつぶし、玉ねぎ、トマト、にんじんはざく切りにする。

  4. 4

    牛タンが入る大きさの厚手の鍋にオリーブオイルと3を入れて中火で炒める。野菜がしんなりしてきたら*を加え

  5. 5

    写真

    煮立ってきたら牛タンを入れる。再び煮立ったら弱火にし、半蓋で牛タンが軟らかくなるまで60~80分煮込む。

  6. 6

    ※牛タンの煮込み時間はお好みで調整してください。とろけるほど柔らかいより少し肉っぽさが残るかたさがおすすめです。

  7. 7

    写真

    煮あがったらそのまま煮汁につけておく。

  8. 8

    *ソース作り*
    煮汁をブイヨンとして使います。表面に浮いている脂をスプーンでできるだけすくって取り除きます。

  9. 9

    写真

    フライパンにバターとマッシュルームを入れて火にかけ軽くソテーし、小麦粉を加えて弱火で6~7分炒める。

  10. 10

    写真

    仕上がりに美味しいコクを出したいので小麦粉を濃いめのきつね色にするイメージでゆっくりよ~く炒めてください。

  11. 11

    写真

    コクのあるいい香りになったら牛タンの茹で汁とワインを加える。手早く混ぜ合わせ、トロトロになったら弱火であと1分煮つめる

  12. 12

    最後に塩こしょう少々で味を調えてできあがりです。

  13. 13

    牛タンをお好みの厚さにスライスして皿に並べ、ソースをかけてテーブルへ♪

コツ・ポイント

*牛タンを火にかけたらあとは意外と簡単です。
*このレシピでは赤ワインを使っていますが、白ワインでさっぱりした風味も美味しいです。お好みでどうぞ♪

このレシピの生い立ち

スペイン料理の影響を色濃く残す牛タン煮込み「レングア・エストファード」(Lengua Estofado)です。エストファードはスペイン語でシチューのことですが、フィリピン版はマッシュルームグレイビーソースをたっぷりめにかけるのが定番です。
レシピID : 4076175 公開日 : 16/11/11 更新日 : 24/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート