ハロウィン☆パンプキンロールケーキ

ハロウィン☆パンプキンロールケーキの画像

Description

お月見にお団子だけじゃなく スイーツで!綺麗なお月様のようなロールケーキ 作ってみました!ハロウィンにも!

材料

※ロールケーキ生地
3個
砂糖
20g
3個
砂糖
30g
40g
サラダ油
大さじ1
大さじ1
※かぼちゃあん
バター
10g
砂糖
大さじ1
※かぼちゃクリーム
砂糖(かぼちゃの甘さで調整)
20〜30g
バニラエッセンス
2.3てき滴
適量
 

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取って 丸ごとラップして レンジで5〜6分くらい加熱して 柔らかくする。

  2. 2

    写真

    スプーンなどで実を削ぎとって 半分ずつに分ける。片方は熱いうちに バターと砂糖を加えて練るように混ぜる。

  3. 3

    写真

    ②はラップにくるんで 棒状にして 冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    ロールケーキケーキの生地を作る。 レシピID3939537 を参考にして下さい。オーブンを200℃に予熱しておく。

  5. 5

    写真

    天板にオーブンシートをひいて まんべんなく黒ごまを散らして生地を流し込み 200℃で8分焼く。

  6. 6

    写真

    焼きあがった生地を覚ましてる間に クリームを作る。生クリームに砂糖・バニラエッセンスを入れてホイップする。

  7. 7

    写真

    9分だてにして 半分残しておいたかぼちゃを加えて さらにホイップして混ぜる。

  8. 8

    写真

    これくらい混ざったら OK!

  9. 9

    写真

    冷めた生地に⑧をまんべんなく塗る。冷やしておいたかぼちゃあんを手前に置き オーブンシートを巻きす代わりにして巻いていく。

  10. 10

    写真

    この状態で 冷蔵庫で1時間くらい冷やして落ち着かせたら 出来上がり*\(^o^)/*

コツ・ポイント

かぼちゃの量はおおまかでも 大丈夫です!だいたい大きめな1/4カットのかぼちゃで 半分ずつに分ければOKです!

このレシピの生い立ち

昨年かぼちゃあんのお団子を作ったので 今年は違うスイーツでお月見気分を出してみようと 得意のロールケーキで!かぼちゃは濾してもいいですが 柔らかく加熱して練れば 少し粒が残る程度で食感のアクセントになりますよ!
レシピID : 4070391 公開日 : 16/09/14 更新日 : 20/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
rereta♪
ミニロールケーキにしました!好評♪素敵なレシピありがとうです~

可愛いカップに入って(^^) 素敵なつくれぽ 感謝です!

初れぽ
写真
ともさんsun
大成功です٩(*´꒳`*)۶

綺麗に巻けてますね〜。素敵なつくれぽ 感謝です!