余り物フル活用!筑前煮の和風ドリア風

余り物フル活用!筑前煮の和風ドリア風の画像

Description

少し飽きてきた筑前煮も簡単アレンジで和風ドリア風に大変身〜♩所々子供に手伝ってもらうと親子で楽しく料理出来ます!

材料

残りの筑前煮
適量
1膳

作り方

  1. 1

    写真

    昨日の残った筑前煮を用意します!冷めたままでもOK!

  2. 2

    写真

    ご飯と混ぜるので、食べやすい大きさに具をカットする。(4歳の息子用に作ったので写真は小さめにカットしています)

  3. 3

    写真

    器にご飯を盛ります。食べたい分だけいれちゃいましょう。

  4. 4

    写真

    そこに先ほどカットした筑前煮の具を乗せ、ご飯と混ぜ合わせます。少し筑前煮の汁をいれて混ぜるのがポイント。

  5. 5

    写真

    その上にピザ用チーズを乗せます。(息子に手伝ってもらいました)

  6. 6

    写真

    トースターを温めておき、温まったら7〜8分焼きます。焼き目がついたら完成!

コツ・ポイント

ホワイトソースがないので、ご飯と筑前煮を混ぜるときに汁をいれることでパサパサになりません!

このレシピの生い立ち

余った筑前煮を飽きずに食べたくて〜!
レシピID : 4070091 公開日 : 16/09/15 更新日 : 16/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
♪みえ♪
アレンジが単調になってたので助かりました(*^^*)

簡単楽チンがモットーです笑つくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
USAMiho
ごはんではなくパンの耳で作ってみました。旦那に大好評〜

パンも新しい!私も真似します笑旦那さんに好評で良かったです♡