♡もっちもち 紫いもだんご♡の画像

Description

もっちもちの紫いもだんご(*^^*)
紫いもはアントシアニンが豊富です!!
きな粉&黒蜜をかけてどうぞ~丶(≧∀≦)♬

材料 (一口大のだんご 約30個分)

100g
紫いも粉
8~10g
砂糖
10g
約90cc
トッピング用
30g
さとうきび糖(上白糖でもOK)
16g
3つまみ

作り方

  1. 1

    下準備
    鍋に水を入れて沸かしておいて下さい。

  2. 2

    写真

    ボウルに白玉粉・紫いも粉・砂糖を入れて軽く混ぜます。

  3. 3

    写真

    全体を軽く混ぜたら、少しずつ水を入れながら耳たぶの柔らかさになるまでこねます。

  4. 4

    写真

    ラップの上に一口大に丸めます。

  5. 5

    写真

    沸騰したお湯の中に一口大に丸めておいた生地を入れて湯がきます。浮き上がってきたら、さらに1分程湯がいて下さい。

  6. 6

    写真

    1分程経ったら、すくい上げ氷水に入れて冷やして下さい。

  7. 7

    写真

    冷えたらざるなどにあげて、水気をよくきって下さい。

  8. 8

    写真

    きな粉をかけたり、黒蜜をかけたり...お好きなようにお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

きび砂糖は上白糖と違って色が付いているので紫いもだんごの方には上白糖を使い...トッピングの方はきな粉と色が似ているのでトッピング用だけにきび砂糖を使いました♪
ほんの少しですが塩を入れると味が引き締まり、程よい感じになります(^^)

このレシピの生い立ち

白玉だんごが大好きでフルーツポンチを作ったりして食べますが...紫いも粉を入れたきれいなだんごが食べたくて作りました~♪
レシピID : 4050094 公開日 : 16/09/02 更新日 : 16/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
プルンバゴ
彩り綺麗でモチモチして美味しかったです。(。^。^。)