いんげんと豚肉のナンプラー炒めの画像

Description

いんげんと豚肉を炒めたご飯に合うおかず。お酢のかくし味ですっきりした食べ口です。

材料 (3~4人分)

150g
豚バラ薄切り 又はこま切れ
100g
輪切りで1枚
1㎝
にんにく
1片
たかの爪
1本
ナンプラー
大さじ1強
小さじ1
サラダ油
大さじ1強
少々

作り方

  1. 1

    写真

    いんげんは硬い筋を取って5㎝くらいの長さに、にんじんは千切り、にんにくは粗めのみじん切りにする。豚肉も適当に切る。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは繊維に垂直に1㎝弱の輪切りにして4等分に切る。たかの爪は種を取って輪切りにする。

  3. 3

    写真

    油、にんにく、たかの爪を弱火にかける。香りがしてきたらにんじんと玉ねぎを加え、火を強めて軽く炒める。

  4. 4

    写真

    熱がまわったら片側に寄せてスペースを作り豚肉を炒める。肉にだいたい火が通ったら混ぜ合わせ、いんげんも加える。

  5. 5

    写真

    いんげんの表面が少し透き通ってきたら酢とナンプラーで調味する。フライパンをときどき振って汁気が少なくなったらOKです。

  6. 6

    最後にごまを加えて火から下す。

コツ・ポイント

*いんげんに少し歯応えが残るくらいがおいしいので手早く仕上げます。
*できたてよりちょっと冷めてるくらいがおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです。

このレシピの生い立ち

お財布が寂しいと作る頻度が増える我が家の節約おかずです。
レシピID : 4049606 公開日 : 16/09/07 更新日 : 24/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
むらさめもんがら
豚挽き肉で失礼します。ナンプラーの香り食欲をそそります♪美味感謝

私も薄切りないと挽き肉です^^炒まり加減が丁度いい‼ご飯進君

写真
さるちゃんばなな
ナンプラー、いい仕事しますよねー。ご飯が進みました!

元気いいインゲンですね♪そうなの、ご飯が進んじゃうんです^^

写真
ちび姫ちゃん
箸が止まらないー笑 とっても美味しかったです!

でしょでしょ^^これご飯が進んじゃうんですよね♪嬉コメ有難う

初れぽ
写真
クックRJG0L2☆
見た目は悪くなっちゃったけど味はバッチリでした☆

見た目もバッチリ♪大好きなこの味を思い出しましたよ~^^有難