紫キャベツのキャベツメンチの画像

Description

紫キャベツのコリコリした食感が楽しいメンチカツ
卵を使わないフライ衣はサクサクです

材料 (4人分8個)

1個
  塩
小さじ1
  ナツメグ
少々
  こしょう
適量
  味噌
小さじ1
中1/2個(100g)
200~250g
小麦粉・パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは粗みじん切りにする。紫キャベツは芯を除き、3㎜幅ぐらいの太めの千切りにする。

  2. 2

    写真

    ボールに合挽き肉とAの調味料を入れて粘りが出るまで捏ねる。

  3. 3

    写真

    玉ねぎとキャベツを加えて混ぜ、生地がまとまるようしっかりと合わせる。

  4. 4

    写真

    ③を8等分して丸め、楕円形に整える。

  5. 5

    写真

    小麦粉50gに水80~90mlを加えてクレープ生地ぐらいのトロトロした状態に溶く。メンチをくぐらせ、パン粉をまぶす。

  6. 6

    写真

    170℃に熱した油で5~6分、途中で返しながらきつね色に色付くまで揚げる。

  7. 7

    マスタードを添え、好みで醤油やソースを付けて食べる。

コツ・ポイント

肉とキャベツは揉み込むようにしっかりとなじませてください。小麦粉水は濃度が濃いとぶ厚い衣になってしまいますので、お水の量を調節してください。

このレシピの生い立ち

葉が肉厚でしっかりとした紫キャベツは、加熱しても水分が出にくく、普通のキャベツと違ってコリコリとした食感がアクセントになります。鮮やかな紫色が見た目にも楽しいメンチカツです。
レシピID : 4047763 公開日 : 16/09/02 更新日 : 16/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
sunita
セクシー系メンチカツですね☆ワクワクしつつ美味しくて食べ過ぎた!
写真
SanOlav704
ハロウィン近いので紫キャベツ大活躍!紫メンチは思いつかなかった!綺麗だしザクザク食感が良いです!醤油マスタードソース合います^^
写真
lovedeluxe
紫キャベツの食感が楽しい♪とってもジューシーで美味しかったです!

つくれぽありがとうございます!楽しんでいただき嬉しいです!!

初れぽ
写真
ポコPOKO
紫っぽい汁が少し出てたけどw凄く美味しい!是非また作りた~い♪

つくれぽありがとうございます。是非またお試しください!!