みょうがのツナサラダinちくわの天ぷら

みょうがのツナサラダinちくわの天ぷらの画像

Description

シャキシャキみょうがの食感と香りが楽しめる天ぷらです。天ぷら衣に大葉を入れると爽やかになりますよ♪

材料 (2~3人分)

2~3本
マヨネーズ
大さじ 2
天ぷら衣
2~3枚
大さじ 6
大さじ 2
マヨネーズ
大さじ 2
100cc
 
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    みょうが粗めのみじん切りにし、油切りしたツナとマヨネーズを混ぜ合わせる。(お好みにより、梅干しを刻んで加えても◎です)

  2. 2

    写真

    ちくわは縦に切れ目を入れて(半分に切り落とさない)①を詰める。揚げやすいように半分の長さに切ってもいいです。

  3. 3

    大葉は縦4等分に切ってから千切りにする。

  4. 4

    ボウルにマヨネーズと冷水を入れしっかり混ぜ、小麦粉と片栗粉、③を加えてさっくりと混ぜ合わせる。(混ぜすぎ注意です)

  5. 5

    ②に打ち粉(分量外の小麦粉)をし、余分な粉を落として④の衣をつけて170度の油で揚げる。

  6. 6

    油切りして食べやすい大きさに切り、お皿に盛って完成です。

  7. 7

    残っている衣でさつまいもも揚げました。

  8. 8

    ちくわはお店でよく売られている4本入りの細いちくわでもOKですが中にあまり詰めれないので太い煮込みちくわを使用しました。

コツ・ポイント

ちくわはおでんによく使う別寅の煮込みちくわを使っています。
ちくわの中の詰める量によって2~3本になります。(私は沢山詰めて2本にします)
天ぷら衣はちくわだけなら半量で揚げれます。私は他にも色々揚げるので衣の量は多めの分量で表記しています

このレシピの生い立ち

暑い夏、天ぷらって重たい感じになるのでみょうがと大葉ですっきり爽やかさを出しました。
レシピID : 4020096 公開日 : 16/08/13 更新日 : 16/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
SKB34
おいしくできました!

美味しくできてよかった^^れぽ有難う!また作ってくださいね☆

写真
(・×・)♪
おいしかったです☆すぐなくなっちゃいました\(^o^)/♪

美味しく食べてもらえて嬉しいです♪れぽ有難うございます!

初れぽ
写真
komutatata
何も付けずこのままで美味し~(*'▽')おつまみにもいいね~

れぽ第1号さん嬉しいです♪おつまみにもいいよね^^れぽ有難う