とうもろこし丸ごと炊き込みご飯の画像

Description

調味料は、日本酒と塩だけ。
それだけでとうもろこしの自然の甘みが十分味わえます。

材料

2合
日本酒
大さじ1
小さじ3/4

作り方

  1. 1

    写真

    とうもろこしの実を芯から切り落とし、芯は縦割りにして、適当な大きさに切ります。

  2. 2

    お米は普通に砥ぎ、普通の水加減でいつものようにしばらく浸します。

  3. 3

    写真

    日本酒と塩を入れ、とうもろこしの実と芯を置き、普通に炊きます。
    なお、日本のような炊飯器がないので、電子レンジ炊飯です。

  4. 4

    写真

    炊き上がったら芯を取り出してさっくり混ぜ、しばらく蒸らします。

  5. 5

    写真

    出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

村の農場ではとうもろこしが主要産物です。
日本のような糖度はありませんが、芯ごと炊き込むと美味しさがお米にしみわたります。
レシピID : 4002592 公開日 : 16/08/01 更新日 : 17/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
ソネチコ
芯は必須ですね!
写真
ソネチコ
芯からいいダシ出ますね!美味しかったです♪
写真
ソネチコ
ご飯にトウモロコシの旨味がしっかり行き渡りました〜♪

れぽ有難う☆もしやヒゲ入りで旨みアップ?私もマネしよう✨

初れぽ
写真
しずにゃん☆
塩は少なめに♪仕上げにバターを入れてみましたo(^o^)o

ありがとうございます。仕上げにバター、私もやってみます!