ドイツ流 ホワイトアスパラのリゾット

ドイツ流 ホワイトアスパラのリゾットの画像

Description

我が家ではこのリゾットを食べるために、ホワイトアスパラガスを茹でるほど人気のメニューです!

材料 (2人分(付け合わせなら4人分))

***レシピID:2834558 参照***
ホワイトアスパラのゆで汁
1リットル以上
***リゾットの作り方***
オリーブオイル
大さじ2
にんにく(みじん切り)
1片
ハムorベーコン(みじん切り)
80~100g
大さじ3(お好みで)
バター
大さじ1
塩・コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ホワイトアスパラを茹で、茹で汁を1L以上たっぷりとっておきます。
    レシピID : 2834558
    を参照。

  2. 2

    大き目のフライパンに、オリーブ油、ニンニクみじん切りを入れ火にかけ、香りが出てきたら、玉ねぎ、ハムを加え炒めます。

  3. 3

    そこへ、洗っていない米を加え、米が透明になるまで炒めます。(炒める際、オリーブ油が足りないようなら加えてください。)

  4. 4

    火加減を弱火にして、茹で汁をお玉4杯ほど加え、水分がなくなるまで、軽く混ぜながら一旦水分がなくなるまで煮詰めます。

  5. 5

    そこへ茹で汁を足しながら、弱火で煮ます。目安は大体15分ほどです。水分が減ったら茹で汁を足すを繰り返していきます。

  6. 6

    米にかすかに芯が残る程度で出来上がりです。
    パルメザンチーズ、バターを加え、塩・コショウで味を調えたら完成です。

  7. 7

    ※玉ねぎ、ハム、ニンニクのみじん切りは、お米の粒と同等、もしくはさらに小さくするように心がけています!

  8. 8

    ※お好みで、⑥の段階で、茹でたホワイトアスパラを刻んで入れても美味しいですよ♪

  9. 9

    写真

    ※2017年7月5日付けで「ドイツ」の人気検索で1位になりました。応援ありがとうございます♪

  10. 10

    写真

    ※2016年12月18日に「ホワイトアスパラ」の人気検索でトップ10に入りました♪
    応援ありがとうございます(^^)

コツ・ポイント

ホワイトアスパラガスは多めに茹でて、茹で汁につけて冷蔵庫で保管すれば日持ちします。
我が家では、初日はホワイトアスパラガスをメインの料理に、次の日は残こしておいた茹で汁でリゾットにするのが定番です。
ハムorベーコンどちらでも合いますよ!

このレシピの生い立ち

ホワイトアスパラガスの茹で汁でリゾットが美味しいと聞いてから、我が家では毎年旬の季節5~6月の定番メニューとなりました。
いろいろ改良を加えて、結局シンプルな具材にたどり着きました。
レシピID : 4002077 公開日 : 16/07/31 更新日 : 17/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

77 (69人)
写真
Bandha
マッシュルーム追加
写真
mxxxcha
リゾットレシピもお世話になりました!ホワイトアスパラの旨みを感じるスープで激うまでした♡
写真
えざまめ
ホワイトアスパラの二日目まで美味しくて感動✨ハムベーコンが無く彩りに人参追加です笑
写真
vivianj
マッシュルームもin♪とっても美味しかったです♡♡♡