大人気!いんげんの揚げ浸しの画像

Description

揚げたいんげんを生姜の風味たっぷりのだしに浸して味を含ませます。
良く冷やして副菜の一つに、酒の肴にどうぞ。

材料 (作りやすい量)

300g(3袋)
だし汁
2カップ
醤油
大さじ3
みりん
大さじ3
生姜(すりおろし)
1片分
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    だし汁にみりんと醤油を加えてひと煮立ちさせて粗熱をとる。

  2. 2

    いんげんは洗って水けを切り、食べやすい大きさに切って180℃の油でさっと揚げ、油をきる。

  3. 3

    1のだし汁に揚げたてのいんげんを熱いまま投入し、粗熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やす。

  4. 4

    器に盛り付け、花かつおなどをのせてどうぞ。

コツ・ポイント

いんげんは高温でさっと揚げます。
生姜はたっぷりが美味しいです。

このレシピの生い立ち

夏によく作る我が家の味。
こんなに作っても、このいんげんの料理はすぐになくなってしまう。
レシピID : 4001687 公開日 : 16/07/31 更新日 : 16/07/31

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)

りぴありがとう!我が家も夏は度々作ります。

初れぽ
写真
クックOYTSP1☆
初めていんげん子供が食べてくれました!!嬉

これ、美味しいですよね!喜び伝わりました!つくれぽありがとう