【学校給食】玉ねぎルーの画像

Description

市販の固形ルーを使わずに作る、給食オリジナルルーです。玉ねぎの甘味が凝縮され、
コクがでて給食でも人気のルーです。

材料 (4人分)

小1個
大さじ4
★バター
大さじ1 1/2
なたねサラダ油
大さじ2
☆カレー粉
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    サラダ油で玉ねぎを中火できつね色になるまで炒める。

  2. 2

    そこに☆を入れ、よく炒め★を加えてさらに1~2分炒めると「玉ねぎルー」の完成です。

コツ・ポイント

玉ねぎルーの玉ねぎは、レンジで温めてから炒めると、きつね色になるのが早いです。炒めていると鍋の周りに、焦げになる前の茶色いうま味ができますので、中に落としながら炒めると早くでき、うま味が上がります。

このレシピの生い立ち

武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。
レシピ作成:一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
レシピID : 3995041 公開日 : 16/08/04 更新日 : 19/02/27

このレシピの作者

武蔵野市
武蔵野市の公式キッチンです。武蔵野市のこだわり給食のレシピや離乳食講座レシピ、市内産新鮮野菜の直売所紹介など、武蔵野市が行っている「安心」「安全」な食の実践を広く伝えていきます。食に関するイベント情報なども紹介します。
http://www.city.musashino.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ピーナッツ子♪
とっても美味しかったです♪
写真
ahirunrunr
市販のルーを使わずに美味しいカレーを作りたくて試行錯誤してましたが、これがいちばんです!
写真
トモコの台所
すごーく美味しいです♪冷凍炒め玉葱があればすぐできて重宝してます

喜んでいただけて良かったです。れぽありがとうございます。

初れぽ
写真
nukaduke
脱·市販ルー(^-^)/おかげさまで美味しいカレーができました♪

れぽありがとうございます。きれいな仕上がりですね☆