お弁当のおかずに魚肉ソーセージ海苔巻き

お弁当のおかずに魚肉ソーセージ海苔巻きの画像

Description

簡単で短時間調理です(^.^)

材料 (子ども1人分)

細めの魚肉ソーセージ
1本
マーガリン又はバター
適量

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージを一口サイズに切ります。今回は1本を4つに切りました。ちなみに、1本27グラムのものを使いました。

  2. 2

    熱したフライパンにマーガリン又はバターを溶かし、魚肉ソーセージを炒めます。

  3. 3

    味付け海苔をソーセージのサイズに切ります。今回は1枚を細長く2つに切りました。

  4. 4

    写真

    魚肉ソーセージに海苔を巻きます。よく付くように海苔の端を下にして火を消したフライパンに戻し、海苔をなじませます。

  5. 5

    写真

コツ・ポイント

特にありません。

このレシピの生い立ち

子どもが好きな物を合わせました。
レシピID : 3975951 公開日 : 16/07/14 更新日 : 16/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (23人)
写真
*naーno*
ふうさん♪7/18娘&旦那弁にお世話になりようやくれぽです😂味付け海苔で巻くアイデア素敵✨簡単極旨感謝です❤🥰いつも有難う❤

nanoちゃん♪旦那さま&娘さんのお弁当に活用してくださり嬉しいです♡先ほど次女小学生の面談終わりました~。

写真
ちくのん
海苔が減らないのでよかった!お弁当にいいですね。バター苦手なのでオリーブオイルで作りました。

ちくのんさん作って頂きありがとうございました(*´∇`)綺麗に海苔を巻かれていて見栄えばっちりですね。

みゅー②さんありがとうございます!そちらは暑そうですね。こちら現在の千葉の気温17℃。ひんやりしてます。

写真
みぽぽ37
ふうはっちゃんさん 今晩は。美味しい一品になりました。見た目が可愛いですね。

みぽぽさん、今晩は。可愛いお皿に綺麗に作ってくださってありがとうございます!