残念な畑の胡瓜と茄子は豚バラと味噌炒め♬

残念な畑の胡瓜と茄子は豚バラと味噌炒め♬の画像

Description

ぶっ太い取り残し胡瓜があったらば^^;
ずんぐり太い茄子があったらば迷わず炒めませう♬

材料 (2~3人分)

ぶっ太い胡瓜
2~3本
ずんぐりとした茄子
3~4本
300g
 
ごま油(炒め用)
大匙1程度
生姜のすりおろし
5~6g
味噌
大匙2(36g)
砂糖
大匙2
醤油
小匙2
鷹の爪(輪切り)
適量

作り方

  1. 1

    残念な野菜'sを食べやすい大きさに刻み…

  2. 2

    大匙1程度のゴマ油をひいたフライパンで豚バラ炒め、生姜も加え、胡瓜、茄子と順次炒めます

  3. 3

    砂糖を加え水分が出て来たら味噌、醤油、鷹の爪を加え暫し煮詰めて出来上がり

  4. 4

    残念な夏野菜なら、なんでもいいんです、ササッと味噌炒めが旨い!!

  5. 5

    写真

    8月に入ると茗荷が出始めます❤
    これも又、味噌炒めに刻んで入れると美味いんだなぁ~♪
    手元にありましたら是非INしてね♪

コツ・ポイント

残念な野菜達の始末じゃい!!

このレシピの生い立ち

夏の定番~♡♬♬
冷めても旨いのが夏野菜の炒めもの…

富山県民は火を通した胡瓜を特別好みます♪
今朝の味噌汁も具は胡瓜でござった!!
レシピID : 3957751 公開日 : 16/07/04 更新日 : 19/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

69 (57人)
写真
しゅんりょうまま☆
ホントにキュウリとナスには悩まされていましたが、これはイイ!!豚こま肉で作りました!生姜沢山入れました!
写真
もんくたれぞう
毎年恒例、夏野菜が大爆発してますのでとても助かるレシピです…どうもありがとうございます!!ご馳走様でした〜^^♪
写真
平野モコ
美味過ぎて再び作りました。生姜が美味しい!!
写真
平野モコ
残念な野菜というより時間の経過して生食に向かなくなった胡瓜で♬しかしとても美味しくできました!生姜と味噌、シンプルで美味です