納豆と塩昆布のチヂミ♡余ったたこ焼き粉で

納豆と塩昆布のチヂミ♡余ったたこ焼き粉での画像

Description

【たこ焼き粉トップ10入り!感謝】余ったたこ焼きの粉で手軽にもっちもちなチヂミを!♡具材は好きにアレンジしてもgood

材料 (1~2人分)

大さじ5
1個
50cc
1パック
大さじ1くらい
2個
鶏ガラスープの素(粉末)
小さじ2
(焼くように ごま油)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    【29.4.7 たこ焼き粉 トップ10入り】感謝です♥♥
    他+αのアレンジも是非つくれぽでお待ちしてます❤

  2. 2

    写真

    納豆以外の材料をボールに全部入れてよく混ぜる(梅干しは種をとって、ちぎって入れると良い)

  3. 3

    写真

    よく混ざったら納豆も入れてまぜまぜ。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油を熱し、焼く。この時たねを上の方から流し込むと綺麗に真ん丸に!26センチのフライパンを使いました。

  5. 5

    写真

    蓋をして中火で2~3分焼く。(焼き加減見ながら調整してください)

  6. 6

    写真

    下の麺が焼けてきたらひっくり返して1:30~3分焼く。竹串を刺してついてこなかったら完成!

  7. 7

    写真

    チヂミのタレを付けて完成。

  8. 8

    写真

    アツアツもちもちにできあがり!

  9. 9

    タレがない方、参考にどうぞ。
    梅とろろ納豆チヂミID:2901417

コツ・ポイント

粉のダマダマが残らないようによく混ぜる。蓋をしているとあっという間に焦げたりしますので、焼き加減を見て調整してください♡

このレシピの生い立ち

朝食にチヂミが食べたいなあとおもった時に、冷蔵庫に使いかけのたこ焼きの粉があったので、手軽にもちもちのチヂミが食べたくて!♡
レシピID : 3938747 公開日 : 16/06/25 更新日 : 17/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
no1642
急遽!!何もなかったので、ご飯とゴーヤまで入れてしまったけど合いました!!笑
写真
クックXLS5X4☆
すぐにできました!納豆も梅も好きなので嬉しいです!
写真
mk2s
参考にさせて頂きました♪息子にも好評でした♡綺麗に納豆を食べられるレシピに感謝です(〃▽〃)
写真
にじママ☆
とてももっちりしてて美味しかったです!粉が余りまくってたので3枚焼けました〜(^o^)子供達も喜んでました♪ごちそうさまでした☆