豚すじ肉のトロトロ塩茹での画像

Description

豚のすじ肉の煮込み☆
お肉はほろほろ、すじの部分はトロトロ
コラーゲンたっぷり

材料

< 具材 >
豚すじ肉
100g
ネギの青い部分
1本分
生姜(すりおろし)
10g
ニンニク
1片
< 調味料 >
小さじ1杯
砂糖
大さじ1/2杯
50ml

作り方

  1. 1

    豚のすじ肉は一度下ゆでしてお湯を全て捨て新たに水を入れ煮込みます。

  2. 2

    写真

    長ネギの青い部分、すりおろし生姜、スライスしたニンニク、砂糖、塩、酒を入れ煮込む

  3. 3

    アクが出てこなくなるまで取り、出てこなくなったら弱火にして煮込む
    (水分が少なくなってきたら適宜加水してください)

  4. 4

    写真

    箸でもって柔らかくなってきたと感じたら火を消し粗熱が取れるまで放置する
    (大体30〜40分位)

  5. 5

    写真

    皿に盛り完成です。
    つけダレは青唐しょうゆ( レシピID:3933631 )を使いました。
    お好みでポン酢やわさび醤油も

コツ・ポイント

・ただただ煮込むだけ
・最初の捨て茹ではした方が仕上がりの臭みが違います

このレシピの生い立ち

安価な豚のすじ肉の基本の調理レシピ
レシピID : 3935019 公開日 : 16/06/24 更新日 : 16/06/27

このレシピの作者

藤井21
食品衛生責任者×芸人
日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演
オフィシャルブログ【良い香りのある生活】
http://s.ameblo.jp/fujii21/
過去連載『藤井21のめめし飯』
http://best-times.jp/articles/-/6079
料理の質問、ご依頼等
hujii21.cooking@gmail.com
酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぴー子丸
柔らかくておつまみに最高!煮出したスープも激うまでもう一品作れそうです!スープのレシピもお願いします。