玉子1個で☆カニカマの玉子焼き☆の画像

Description

カニカマinの玉子焼き、玉子1個で2人分のお弁当に(*^▽^)/♪
冷めてもふわふわ♪
2017*02*27話題入り感謝

材料 (3~4切れ分)

2〜4本
1個
小1
◎マヨネーズ
小1
◎白だし
小1
サラダ油
大1/2

作り方

  1. 1

    写真

    玉子と◎の調味料を混ぜあわせておきます。

  2. 2

    写真

    玉子焼き用のフライパンにサラダ油を入れて強火にします。玉子液を1/2入れたら中火にします。

  3. 3

    写真

    手前側にカニカマをのせてクルクル巻いていきます。赤い方が下になる様にしてね!

  4. 4

    写真

    クルクル巻いたら手前側に寄せて残りの玉子液を入れてクルクル巻いて火を止めます。形を整えたらまな板にのせて冷まします。

  5. 5

    写真

    お好みの大きさに切ります。

  6. 6

    写真

    アレンジ①大葉も入れてみました♪

コツ・ポイント

コンロの横に濡れ布巾をスタンバイ♪焦げそうになったらフライパンを濡れ布巾の上にのせてフライ返しでクルクルしてね!
追記
玉子に火が入り過ぎると固くなり綺麗に巻けないので半熟の状態で濡れ布巾にのせて巻いてみてね!かにかまを箸でおさえながら巻く

このレシピの生い立ち

冷めても柔らかでしっかり味の玉子焼きを作りたくて……調味料2つで自分好みの味に仕上がりました♪
お弁当のおかずの彩りに
レシピID : 3934624 公開日 : 16/07/09 更新日 : 17/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

129 (75人)
写真
のんべぇヒロ
お弁当の一品に卵焼き頻繁に作るのでカニカマあり此方作りました😊見た目可愛く食べて美味②ごち様(๑•ω-๑)♥
写真
⭐とっくん⭐
卵5個で作りました。彩りキレイで美味しく頂きました。