パスタ水浸け&レンジで⭐️時短!の画像

Description

ペンネ、スパゲッティがもちもち生パスタに!低GIのパスタ、少量でも満腹感たっぷりです。

材料 (2人分)

100g
適量
電子レンジ用パスタ容器
1つ

作り方

  1. 1

    写真

    電子レンジ用のパスタ容器に、パスタを入れ、パスタが浸かる程度の量の水(パスタの上面から約1~2㎝)を入れて、放置。

  2. 2

    写真

    徐々にパスタが水を吸い、乳白色に変化していく。
    置き場所は、常温または、室温の高い時期は冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    約1時間で乳白色に変化するが、そのまま調理する時まで、何時間も水漬けしておいてOK。

  4. 4

    写真

    調理する時間になったら、2の水を捨てる。
    やかん、湯沸しポットなどで、お湯を沸かしておく。

  5. 5

    写真

    4に、沸騰した湯を、入れる。

  6. 6

    写真

    熱湯を入れると、みるみるうちに、パスタの色が、乳白色から、クリーム色に変化する。箸で、パスタを軽くほぐす。

  7. 7

    写真

    6を電子レンジに入れ600wで4分、固さを確認し湯をきり、ソース、具と和える。レンジによっては加熱時間を調整して下さい

  8. 8

    写真

    金時豆入りトマトソース和え、半熟卵のせペンネの完成!

  9. 9

    写真

    スパゲッティも同じ手順です。
    ①レンジ容器に乾麺と水を入れる。

  10. 10

    写真

    ②約1時間~で乳白色に変化する。

  11. 11

    写真

    ③調理時間になったら水を捨て、熱湯を注ぐ。

  12. 12

    写真

    ④熱湯を注ぐと、みるみるうちに色が変わる。箸で軽くほぐしてから、電子レンジに入れ、600w・4分で茹で上がる。

  13. 13

    2018・11・13話題のレシピ入り。
    れぽをお寄せ下さった皆様、どうも有難うございました。

コツ・ポイント

水に浸け、食べる時に水切りして、熱湯かけて電子レンジで4分!これだけです。

このレシピの生い立ち

真偽のほどは不明ですが、TV番組の料理コーナーで、「水漬けパスタやってる店、多いですよ」とシェフの方が話し、興味を持ったので試作。電子レンジ加熱時間も短縮できる上、絶妙なアルデンテの仕上がりにビックリ!パスタ好きわが家の定番です。
レシピID : 3932951 公開日 : 16/06/29 更新日 : 18/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

47 (40人)
写真
ペーシェ
どのレシピより良いと思いました。凄く効率よくて簡単。これから色々作っていきます。ありがとうございました♪
写真
バウチャン
リピです✨💕スパゲッティ、少ししか見えないけど😅お出かけ前に水につけて、お腹空かせて戻ってレンチン仕上げ、大助かり。また作ろ🧡
写真
u2mt
お湯をかけた瞬間に色が変わるのが楽しい! 簡単にできるのでいいですね
写真
パオパオーン
初めての水浸けパスタ。ほんとに時間差ごはんにすごく便利です!すぐ茹で上がるし目からウロコでした。