心と体にスッキリ!エスニックサラダ

心と体にスッキリ!エスニックサラダの画像

Description

蒸し暑い残暑をすっきりのりきろう!ついでにお腹もすっきり・・・をねらったエスニックサラダ★香ばしいアーモンドがカリッと、きいてます♪

材料 (3~4人分)

ひとつかみ
ひとつかみ
1/2個
1/2缶
コリアンダー
好みの量
1/2個
【ドレッシング】
 鶏ガラスープの素
小さじ1
 酢
大さじ1
 ナンプラー
小さじ1
 しょうゆ
少々
 しょうが汁
少々
 ラー油
適量
 ごま油
小さじ2
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    芽ひじき、切干大根はザルに入れてひたひたの水につけて、硬めに戻す。
    春雨は、表示どおり(熱湯に5分つける)に戻してキッチンバサミで5~6cmに食べやすくきる。

  2. 2

    ピーマンは薄切りに、トマトは角切りに。 ツナは好みで油をきってほぐしておく。

  3. 3

    アーモンドダイスを空フライパンで狐色になるまで煎る。ドレッシングの材料をワンボウルで順に混ぜて(顆粒ガラスープを溶かす)、アーモンドダイスを加える。

  4. 4

    写真

    #3のボウルに、水気を切った#1の乾物と、#2のトマト・ピーマンを混ぜあわせる。盛って、好みでコリアンダーを飾る。

コツ・ポイント

《材料について》にんにくチップスを入れてもおいしい!ツナの代わりに、冷凍の海鮮ミックスをもちいると、ちょっぴりリッチでおいしい。(ミックスの場合・・・冷凍のまま鍋に入れて酒をふり、塩少々ふって火を通す)アーモンドのかわりにピーナツ、なければゴマでも十分おいしい《ドレッシング》ポン酢を加えてもおいしい。

このレシピの生い立ち

アーモンドアカデミー4週目の課題、食物繊維の多いレシピに提案。ナンプラー苦手な家族がもりもり食べつくしてくれました
レシピID : 393076 公開日 : 07/06/21 更新日 : 07/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
由梨ママ♪
美味しくできました❤️ピーマンが無くて赤パプリカで作りました♪

赤パプで彩がきれいですね!おいしそう♡ありがとうございます♪