にんじんの葉の佃煮の画像

Description

ほんのり香る人参の葉。ご飯にあうし、栄養もっ。
綺麗な人参の葉をゲットした際は是非作ってみて下さい。

材料

サラダ油
大さじ1
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    綺麗なにんじんの葉を用意します。
    流水で良く洗い、水気を切ります。

  2. 2

    写真

    頑張ってみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひいて、葉を投入。
    今回は実質180gありました。
    弱火でじっくり炒めます。

  4. 4

    写真

    しんなりしてきたら、砂糖と醤油とみりんを入れて、水気がなくなるまで炒めます。出来上がりっ

コツ・ポイント

弱火でじっくり炒めます。水気を飛ばすと保存も効くようです^ - ^

このレシピの生い立ち

母が作ってくれた味の、再現です。
レシピID : 3922022 公開日 : 16/06/15 更新日 : 16/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
キラナ
にんじんの葉っぱの佃煮、初めてだけど美味しくできました!香りが良い!

つくれぽありがとうございます!葉っぱの香りがクセになりますよね。気に入って頂けて嬉しいです!

写真
◇あさみ◇
鰹節をプラスしました。美味しかったです♪

鰹節良いですね♡わたしもやってみます。ありがとうございました

写真
ryoーtan
捨てずに一品プラス出来ました! ありがとうございました。

良かったです(^O^)美味しそうですね♡

写真
ちゃくらんぼ♡
無農薬の人参葉で作りました!繊維質バリバリ、美味しくてヘルシー!

ありがとうございます★ ご飯の食べ過ぎに注意(⌒▽⌒)