グラタンの画像

Description

残りがちなじゃがいもやニンジンを利用した 食品ロス見直しレシピ

材料 (2人分)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは一口大に切り、にんじんは乱切にし、下茹でしておく。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、塩、こしょう(分量外)を振り、軽く揉み込み、フライパンで焼き色がつかないように中火で焼く。

  3. 3

    ホワイトソースに牛乳を加えよく混ぜ、じゃがいも、にんじん、鶏肉を加える。

  4. 4

    グラタン皿にオリーブオイル(分量外)を塗り、3を入れ、チーズ、バターを載せ、オーブンで焦げ目がつくように20分焼く。

  5. 5

    茹でたスナックエンドウ、菜の花で飾る。

コツ・ポイント

春の野菜の彩りが綺麗な一品。

このレシピの生い立ち

全国生活学校連絡協議会/公益財団法人あしたの日本を創る協会「食品ロス見直しデー レシピ集&削減家計簿」より
考案者 千葉県船橋市 船橋市みさき生活学校 岩口好子さん
レシピID : 3906186 公開日 : 17/01/19 更新日 : 17/01/19

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート