簡単にできる豆とひき肉のおかずの画像

Description

ご飯が進む、普段あまり美味しいと言わない旦那もお墨付きのおかずです。分量も全て大さじ1で覚えやすいです。

材料 (2人分)

200グラム
塩こしょう
少々
1/2個
サラダ油
適量
砂糖
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
酢生姜(生姜)
大さじ1(一欠片)
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗みじん切りにする。

  2. 2

    ひき肉に塩こしょう少々で下味をつけておく。

  3. 3

    パスタを手で割ってみじかくして、塩茹でしておく。(マカロニでも可)

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、ひき肉と玉ねぎを炒める。

  5. 5

    ある程度火が通ったら砂糖、酒、みりん、醤油、オイスターソース、酢生姜(生姜)各大さじ1を加えてよく炒める。

  6. 6

    ミックスビーンズ、パスタを投入して更に炒める。

  7. 7

    汁気が少なくなったら最後にごま油を鍋肌に回しかけて香り付け。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

余っていたパスタを加えて簡単おかずを作りました。
レシピID : 3905687 公開日 : 16/06/07 更新日 : 16/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
あやちん0816
ABCパスタを使いました❣️お豆とひき肉ですごくいい味になりますね💕美味しかったです❣️
写真
おはなすき
コ、コレは美味しい〜♬想像以上の美味しさ😆スパサラをよく作るけれど…コレはパスタのお惣菜ね👍調味料の分量分かりやすく味付け最高❗️
写真
☆Rokko☆
生姜効いてオイスター味もよく合いますね♡此方も美味しく頂きました

こちらにもレポありがとうございます(^○^)嬉しいです!!

初れぽ
写真
ottoスキー
パスタは入れず、少し余ったひじき豆も足してリメイクしてみました!

作っていただき嬉しいです!ありがとうございます♡美味しそう!