☆豚もやしの和風オムレツ☆の画像

Description

♡2018"10.4話題入り♡本掲載有難う!和風だしが香る優しいオムレツ♡なにもつけずにそのまま食べれます♪

材料 (4人分)

2袋
200㌘
8個(2個×4人分)
★かつおだし
小さじ1/2
大さじ1
★マヨネーズ
小さじ1
◇醤油
小さじ1
◇かつおだし
小さじ2
◇酒
大さじ1
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    もやしは、さっと洗ってザルで水気を切っておきます。巻きにくいので握るようにして、少し折っておきます。

  2. 2

    写真

    豚肉は、食べやすく切り、フライパンにサラダ油をひき、中火で炒めます。

  3. 3

    写真

    肉が白くなってきたら、もやしを加え、しんなりしてきたら◇で味付けします。具はこれで完成!4等分しておきます。

  4. 4

    ここからは、1人分ずつ作ります。卵2個に★を入れて、よく混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダ油をよく熱して④を半量ぐらい、流し入れ具を1人分乗せます。

  6. 6

    写真

    ある程度、卵の外側が固まり出したら、くるっと巻き、残りの卵液を流し入れます。

  7. 7

    写真

    外側が固まったら、真ん中は半熟でもいいので、巻いて火を止めます。卵が少し破れても、熱いうちに成形すれば、大丈夫!

  8. 8

    写真

    お皿に盛り付けて、刻みネギを乗せたら、出来上がり!

  9. 9

    写真

    2021"5.11発売宝島社TJMOOK『クックパッドの20分献立』に掲載して頂きました!編集部の皆様、有難うございます

  10. 10

    めみたんさん❤
    コメント途中で送信してしまいごめんなさい❗とても美味しそうなれぽを有難うございました❗

  11. 11

    タキシード犬さん!このレシピ母が作る料理なので作って下さり凄く嬉しい~!和風味共感にも感激!アイコン犬ちゃん目線可愛!

コツ・ポイント

卵を巻くときは、サラダ油を少し多めにして、よく熱してから、弱中火位でして下さいね♪

このレシピの生い立ち

母が脂っこいのが苦手な私用に、よく作ったあっさり目のオムレツです(*^^*)
レシピID : 3847594 公開日 : 16/12/12 更新日 : 21/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (15人)
写真
mari♪
久し振りに作りました〜🍴巻き方が下手っぴでしたね😅ヘルシーなオムレツ夫にも好評でした💗ご馳走さま〜👑
写真
タキシード犬
和風出汁で美味しさアップ🙌節約簡単なのにとっても美味しい😋🍴💕リピ決定です
写真
mari♪
私も脂っこいのは苦手なのでとても食べやすく美味でした♡万年ダイエッターの夫にも◎ね(≧▽≦)
写真
鈴木あみこ
朝のおかずにこれ一品で十分でした♪ ごちそうさまでした♪

わぁ美味しそうれぽかなり嬉しい❗切り込み最高❤此方こそ有難❗