さやえんどうのまろやかポタージュ♪

さやえんどうのまろやかポタージュ♪の画像

Description

さやえんどうの甘みまろやかなポタージュスープです。
じゃがいもでとろみをつけました~。

材料 (2人分)

120~150g
中1/2個
小1個
バター
大さじ1
300cc
コンソメ顆粒
小さじ2
少々
こしょう
少々
400cc

作り方

  1. 1

    さやえんどうは筋をとる。
    玉ねぎ、じゃがいもは薄切りにする。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎ、じゃがいもを透きとおるくらいまで炒める。
    水とコンソメ顆粒を加え、やわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    じゃがいもがやわらかくなったら、さやえんどうを加え、塩コショウで調味し、煮る。

  4. 4

    さやえんどうがやわらかくなったら、火を止めて、粗熱をとる。

  5. 5

    4をフードプロセッサー(またはミキサー)にかけ、なめらかにする。

  6. 6

    5をこして、鍋に戻しいれ、牛乳を加え、火にかけ、混ぜ合わせる。
    味をみて、塩コショウを加える。

コツ・ポイント

◆さやえんどうは煮すぎないように(色が悪くなってしまいます)!
◆飾り用のさやえんどうを、色があざやかなうちに取っておくといいですよ。
◆つぶつぶ感がお好みだったら、こさなくてもOK。

このレシピの生い立ち

さやえんどうをたくさんいただいたので、よく朝食用に作るポタージュ(かぼちゃやほうれん草)をさやえんどうで作りました。
レシピID : 384725 公開日 : 07/06/05 更新日 : 07/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (24人)
写真
オーームライス
色が綺麗に出るように、煮込み過ぎないように気をつけました。鞘の部分だけを煮込み、豆は大きかったので豆ご飯にしました。一石二鳥
写真
ミニみるみる
大きくなってしまった絹さや救済できました!美味しかったです。素敵なレシピありがとうございます😊
写真
MIZU14
たくさん使えて美味しい!また作ります。
写真
しおりんごりらっきょ
実家にもらった大量の絹さや消費。まろやかで美味しかったです!