スナップエンドウのソテー★の画像

Description

茹でて頂くのも美味しいけれど~ソテーも美味しいですよ♪

材料

適量
エキストラバージンオリーブ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    スナップエンドウの筋を取り、水でサッと洗い、ビニール袋に片栗粉を入れシェイク!
    フライパンにオリーブ油を熱しカリッと

  2. 2

    写真

    両面ソテーして出来上がりです!

コツ・ポイント

水で洗った後は拭かずにビニールへ!片栗粉が付きやすいです♪

香りの良い~エキストラバージンオリーブ油で中火~強火で一気に仕上げます。

塩胡椒はしなくてもとっても美味しいです!物足りない方はお好みで塩胡椒をして召し上がって下さいね♪

このレシピの生い立ち

実家の母が作ってくれて~食べて美味しかったので、作り方を聞いてレシピアップ♪超簡単でビックリ!
レシピID : 3839672 公開日 : 16/05/03 更新日 : 16/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

82 (57人)
写真
チイチャンママ
旬にえんどう簡単に…と思い出しフォルダ探したらあった~🎶残ってたウインナもプラスで❗簡単なのに美味しくておつまみに頂いたよ😆

ウインナープラスはおつまみに最適ですね(*´艸`)いつもありがとうございます(ㅅ´꒳` )

リピありがとうございます(,,>᎑<,,)衣がカリッとして美味しそう❤こちらこそいつも作って頂けて感謝です(ㅅ´꒳` )

写真
ひさかた
簡単に良い感じで衣が付き旬の野菜の風味が生かされ美味しいですね!

衣の感じが最高です✨とっても美味しそう(o´艸`)お皿も素敵♡お試し下さり感謝です♡またキッチン伺いますね♡

写真
チイチャンママ
スーパーのコーナーに豆が並び春ね☆カリッとえんどうがスナック菓子っぽい食感とお味がするの♪︎香ばしさも加わってソテー美味しいね♡