タイの炙りの画像

Description

浜の母ちゃん直伝!!
いつもの刺身にちょっとひと工夫♪
バーナーひとつでグッと料理の幅が拡がります^^

材料 (1~2人分)

タイの柵(皮付き)
1柵
1枚
1個

作り方

  1. 1

    タイの柵を皮ごと切りつけ、耐熱皿などの上でバーナーで皮目を軽く炙る。

  2. 2

    皿に大葉を敷き、切り身を並べる。
    (ミョウガは撮影用にそのまま載せています。)

  3. 3

    わさび醤油やポン酢などで食べる。
    ポン酢に刻んだミョウガを合わせても美味しい。

  4. 4

    2017.9.13
    「タイ」の人気検索で1位になりました!

コツ・ポイント

バーナーはホームセンターのアウトドア用品コーナーで1500円から2000円くらいで販売されています。
刺身を軽く炙ったりチーズに焼き目を入れたり、料理のバリエーションが拡がります^^

このレシピの生い立ち

魚は皮と身の間が美味しい!!
だったら食べるしかないでしょう!!
というわけで皮目は生では噛み切れないので炙ります。
熱を加えれば良いので湯引きにしてもOKですよ^^
レシピID : 3825526 公開日 : 16/05/31 更新日 : 17/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
なつき☆ミ
お盆に釣りへ行き鯛をGET🎣お造りと共に此方にお世話になりました薬味がネギだけですが極旨😍レシピ感謝です💕
写真
♡yuki
炙ったらすごく美味しかったです☆

色鮮やかで綺麗な盛り付けですね! レポありがとうございます♪

初れぽ
写真
クックZALD10☆
初バーナーです。緊張したけど美味しく炙れました。

一度したらやめられまいのでは? レポありがとうございます^^