コロットンの画像

Description

コロッケとトンカツが融合したハイブリットおかずです。コロッケじゃ物足りない育ちざかり向け。

材料 (18個分)

中身
1/3本分
サラダ油(炒め用)
大さじ1
塩胡椒
少々
ころも
大さじ3~4
1.5個
パン粉
2カップ
揚げ油

作り方

  1. 1

    サラダ油で玉ねぎと人参を炒め塩胡椒で下味をつける。じゃがいもを茹でてから皮をむいてマッシャーなどで潰す。

  2. 2

    潰したじゃがいもに炒めた人参と玉ねぎと混ぜ合わせる。
    粗熱を取ってから、18等分して丸めて冷ます。

  3. 3

    2に豚肉を巻き、小判型または俵型に形を整える。
    ころも用の小麦粉を茶こしなどで振って両面につける。

  4. 4

    3に溶き卵、パン粉の順につけ、180℃の揚げ油で色よくからりと揚げ、よく油を切る。
    ソースや辛子などつけてどうぞ。

コツ・ポイント

小麦粉を茶こしで振るってまぶせば少量で出来ます。手順②ではきちんと冷ましてから豚肉を巻いてください。
ころもを付けて揚げずに一晩なら冷蔵庫で保管できますが、それ以上の保存は試していないのでわかりません。

このレシピの生い立ち

コロッケは手間がかかる割には副菜的な扱いになりがち。
ならば豚肉を巻いてよそでは売っていないようなボリュームあるコロッケにしたら、夕食のメインとしての存在感も満足感も満たされる?!と思いつきました。
レシピID : 3817587 公開日 : 16/04/20 更新日 : 16/04/20

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート