圧力鍋で☆豚肩ロースの赤ワイン煮の画像

Description

圧力鍋でお肉やわらか~♡お野菜も一緒に煮るのでボリュームある1皿になりました!

材料 (4人分)

400~500g
1本
2本
1パック
1個
オリーブ油
大1
にんにく
1かけ
70ml
コンソメ
1個
*赤ワイン
200ml
*ローリエ
1枚
18g(1袋) 1袋
*トマトケチャップ
大1
*しょうゆ
大2
*バルサミコ酢
大1
*はちみつ
大1
バター
10g
ブラックペッパー
少々

作り方

  1. 1

    豚は4切れに切る。塩・胡椒して小麦粉まぶす。
    にんにくは半分に切り芯を除き、包丁の背でつぶす。

  2. 2

    ニンジンは4等分、セロリは半分に切る、舞茸はほぐす、玉ねぎはくし形に8等分、ジャガイモは皮をむく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ点火。豚肉を焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    圧力鍋に肉を入れる。空いたフライパンに水とコンソメを入れ軽く温め溶かし圧力鍋に入れる。

  5. 5

    2.と*を入れ、圧がかかってから10分弱火で加熱する。ピンが下がるまで放置

  6. 6

    フタを取り強めの火で煮詰める。バターとブラックペッパーを入れたらできあがり。

コツ・ポイント

お肉やお野菜は小さく切ると煮崩れて行方不明になるので(笑)大きめにカットしてます^^
お野菜は家にあるもので適当にアレンジしてくださいね!

このレシピの生い立ち

甘すぎず、コクのある味付けにしようと試行錯誤。この配合に落ち着きました。
レシピID : 3812049 公開日 : 18/11/13 更新日 : 18/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (20人)
写真
くじら食堂
また作りました!美味しいですね♪ご馳走様でした。
写真
mofuo
美味しかったです
写真
くじら食堂
何度もリピしてます。お肉も野菜も柔らかくて、ご飯にもパンにも合う!美味しかったです。ご馳走様でした。
写真
metabo3号
人参増量です(笑)ケチャップを乾燥トマトとプチトマトに変更。肉の脂身美味しい