鶏胸肉で簡単うまうま♡鶏チャーシュー

鶏胸肉で簡単うまうま♡鶏チャーシューの画像

Description

漬け込み無しの時短レシピも追加しました!(≧▽≦)
安い鶏胸肉を少ない調味料で、しっとり柔らかな鶏チャーシューに☆

材料 (鶏胸肉1枚分)

1枚
★醤油
大さじ2
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ1
★砂糖
小さじ1
生姜
1片
にんにく
1片
《漬け込み時間無しのもっと簡単版!!の調味料》
☆醤油
大さじ3
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    生姜、にんにくは薄切りにしておいて下さい。

  2. 2

    写真

    ★(または☆)を合わせて1分くらい弱火で煮立たせます。

  3. 3

    写真

    鶏胸肉にフォークなどでザクザク穴をあけます。

    ムラなく形を綺麗に作りたい場合はタコ糸で巻いて下さい。

  4. 4

    写真

    ポリ袋に鶏胸肉、生姜、にんにく、粗熱を取った②を入れます。

  5. 5

    写真

    よく揉み込んでなるべく空気が入らないように口を結んだら、冷蔵庫で6時間以上寝かせます。

  6. 6

    ※もっと簡単版!の調味料の量だと漬け込まなくてもしっかり味がつくので、ポリ袋をしばったらすぐお湯にドボンでOK♪

  7. 7

    写真

    鍋に鶏肉が完全にかぶるくらい多めのお湯を沸かして下さい。

    お湯が沸いたら寝かせておいた鶏肉ドボン!!

  8. 8

    写真

    すぐ蓋をして1時間以上放置です。

  9. 9

    写真

    1時間後のお肉さん!
    鍋から取り出して、冷ましてから袋から出して切りましょう!

  10. 10

    写真

    完成〜♪

    安くて簡単美味しいよ!
    丼にもラーメンにも合うよ!

  11. 11

    写真

    ちなみに⑤の状態で冷凍保存も出来ます(^o^)

    解凍してからお湯にドボンしてね。

  12. 12

    写真

    鶏チャーシュー丼!
    たれは倍量にして、半分は鶏肉を浸けずに残しておいたものです。
    旦那絶賛でした!

  13. 13

    写真

    2016.07.04.
    もっと早く簡単に作れるように材料と工程を追加しました。

    漬け込み時間なし!
    でも美味しかった♪

  14. 14

    2016.07.04.
    お湯の量を色々変えてみた結果、1000〜1200mlくらいのお湯の量が丁度良かったです!

  15. 15

    1000〜1200mlで鶏肉が被るくらいの大きさの鍋がベストかもしれません!

  16. 16

    2016.04.25.
    ★「鶏チャーシュー」で人気検索トップ10入りしました★

    皆様ありがとうございます(≧▽≦)

  17. 17

    2016.9.13.
    ☆☆話題入りしました!☆☆

    ありがとうございます(≧▽≦)

コツ・ポイント

鶏肉を入れる鍋は大きすぎない方が良いです。
味噌汁を作るくらいの鍋が丁度いいかも(^o^)

このレシピの生い立ち

安い鶏胸肉で簡単お手軽なレシピを考えてみました!
レシピID : 3791240 公開日 : 16/04/06 更新日 : 16/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

53 (41人)
写真
くろえみたん
久々にリピ!やっぱりやわらかーくておいしい!うちの子は薄く切ったのと角切りにしたのを丼にするのが好き♪タレは少し片栗粉でトロみ♪
写真
もふもふクロさん
今日はお酢も少し足して作りました。ニンニクと生姜の旨味がきいた味付けが美味しいです。鶏むね肉もしっとり柔らか♡
写真
もふもふクロさん
ニンニクの生姜の旨味がきいていて美味しいです。鶏むね肉もしっとり♡保温調理で作るのも簡単!
写真
もふもふクロさん
ニンニクと生姜の旨味がきいていて美味しいです。ポリ袋調理で胸肉がしっとり✨少ない調味料で作れて家計にも優しいですね!