スナップエンドウのサクポリゆで時間♪

スナップエンドウのサクポリゆで時間♪の画像

Description

スナップエンドウは茹ですぎるとサクポリ感がなくなるし、茹で時間が足りないと青臭い…そこでちょうどいい最高な茹で時間を!

材料 (お好きな量)

お好きな量
小さじ半分

作り方

  1. 1

    スナップエンドウのすじ取りをする

  2. 2

    お鍋に塩を入れ、お湯をいっぱい茹でる

  3. 3

    ボッコボコに沸騰したら、スナップエンドウを一気に投入

  4. 4

    茹で時間は1分半!
    火は強火のまま!

  5. 5

    1分半たったら、ざるにあげる

  6. 6

    冷たい水道水で熱をさます

  7. 7

    写真

    できあがり♪

  8. 8

    私は、マヨネーズと醤油付けが大好き♪

コツ・ポイント

スナップエンドウの量が多いときは10程度茹で時間を伸ばしてください(´ω`)

このレシピの生い立ち

サックサクポッリポリのスナップエンドウが大好きで♪調整を重ねてこの茹で時間になりました!
レシピID : 3788114 公開日 : 16/04/05 更新日 : 16/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (28人)
写真
ChunChun☆≡
茹で時間がわかりやすかったです☆程良い歯応えが残り自然な甘さも引き出され美味しく茹でられました♬このあとマヨ味噌あえにしました♡
写真
☆こまっと☆
色んな茹で時間試しています♡美味しくいただきました♡
写真
さくらん餅
凄い好みのサクポリ♡毎回活用します♡素敵レシピ感謝♡

作ってもらえて嬉しいです♪♪わざわざコメントありがとう꙳★

写真
クックP87CQ2☆
ラップの上からですいません。美味しく出来ました♪