簡単♪かたくない!カルピス寒天ゼリー

簡単♪かたくない!カルピス寒天ゼリーの画像

Description

寒天で柔らかめに作るのでサラサラした口当たりで食べやすいです。冷凍してお弁当のデザートにも◎
子供にも好評です♪

材料

カルピス原液
200cc
400cc
好みのフルーツ(缶詰)
適量

作り方

  1. 1

    水と粉かんてんを鍋に入れ、混ぜながら火にかける

  2. 2

    沸騰して粉かんてんが完全に溶けたら、火をとめる。

  3. 3

    2の鍋にカルピス原液をいれて混ぜる。

  4. 4

    ゼリーの器の中に食べやすい大きさに切ったフルーツを入れる

  5. 5

    3の液を器に流しこむ

  6. 6

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で1時間程度冷す

コツ・ポイント

寒天を鍋で溶かす時に、吹きこぼれしやすいので、沸騰したらすぐに火を止めて下さい

このレシピの生い立ち

固くない寒天ゼリーが食べたくて、色々試していく中で、子供にも好評なカルピスを使ったこの分量で落ち着きました〜
レシピID : 3784230 公開日 : 19/04/13 更新日 : 19/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (21人)
写真
9ma9ma
明日のお弁当にも。ローリングストックのフルーツ缶を活用しました。すぐできる!
写真
フジぽん
フルーツなくマンゴーカルピスのみで作りましたがとっても簡単。程よいかたさで美味しかったです😋バニラアイス乗せても美味でした💕
写真
はっとちゃん
リピです!又食べたくなりました♪今回は桃缶いりです

はっとちゃんさん、リピありがとうございます♪器も涼やかで美味しそうですね!

写真
9ma9ma
今シーズン初。いちごカルピスにキウイを。キウイはできるだけ薄くすると浮かんでキレイに仕上がります。お弁当用はタッパーごと冷凍して

9ma9maさん、いつもありがとうございます♪いちごカルピス美味しそうです!色合いも美しいですね〜✨