白だしで茶碗蒸しの画像

Description

フライパン蒸しで簡単に^^
具はあるものでテキトーに^^;
具がない時は、卵豆腐で^^;

材料 (2.5人分)

6尾
1枚
1/3パック
●白だし
大さじ1弱
白だしと合わせて150mL

作り方

  1. 1

    えびは3~4等分に切る

  2. 2

    しいたけは薄切りにする

  3. 3

    かいわれ大根は、種の殻を取り除いて水洗いする

  4. 4

    卵を割って、切るように溶く

  5. 5

    卵を漉す

  6. 6

    白だし+水を溶き卵に加えて、静かにまぜる

  7. 7

    器に具を入れてから、卵の液を入れる

  8. 8

    深めのフライパンに水を2cmくらい入れて沸騰させる

  9. 9

    弱火にしたら器を入れて、ふたをする(ふたは少しずらす)

  10. 10

    卵の液の表面が固まったら火を止める

  11. 11

    写真

    しそと鯛でも作ってみました。

コツ・ポイント

具は冷蔵庫にあるもので(^_^;)
めぼしい具がない時は具ナシで卵豆腐に(笑)

このレシピの生い立ち

みつばがなくて、かいわれ大根にしましたが・・・(^_^;)
レシピID : 3778448 公開日 : 16/03/30 更新日 : 16/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ブランシュkuu
あたしも三つ葉が無くてかいわれ大根使用。茶碗蒸し大好き~、美味しかったです♪
写真
赤い電話
調度いい量❀とっても旨すぎ♡白だしだけ作れて絶品♬飲んじゃう~☺

オシャレな盛付ステキ(≧▽≦)おいしく作ってもらい感謝です♪

初れぽ
写真
あーぽこちゃん
初茶碗蒸し。ぷるぷるで上手に出来ました!

お初感謝^^ぷるぷる感の写真♪上手くできて良かったです!