イギリス風ラザニアの画像

Description

ジャガイモでボリューム満点!!
ちょっとしたパーティーに(^^)/

材料 (3~4人分)

トマト缶またはトマトピューレ
250g
ラザニア
5枚
オリーブオイル(炒め用)
大さじ1杯
お好み
(醤油)
適量
(塩)
適量
(マヨネーズまたはオリーブオイル)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    油を熱したフライパンで玉ねぎと挽き肉をしっかり火が通るまで炒める。(中火)水分などが出てきたら、キッチンペーパーで拭く。

  2. 2

    写真

    火を弱火にして、トマト缶を入れる。醤油、塩を入れて味を調える。全体に馴染んできたら、火を止めてよくさます。

  3. 3

    写真

    じゃがいもとラザニアを茹でる。ジャガイモは、中までしっかり火を通して、柔らかくする。爪楊枝がすんなりと中に入ればOK!

  4. 4

    写真

    じゃがいもの皮を剥いて、潰しのこしがないようにマッシュする。パサパサだったらマヨネーズまたは、オリーブオイルを入れる。

  5. 5

    写真

    直径約22cmの耐熱皿にラザニア、ミートソース、ラザニア、(余っていたらトマトソース)、チーズ、じゃがいもの順番に乗せる

  6. 6

    写真

    フォークで模様をつけると可愛いですよ(*´▽`*)

  7. 7

    写真

    180°のオーブンで25分焼いたら、完成!!

  8. 8

    じゃがいもを多めに茹でておけばポテトサラダを作り置きできますよ☆多めにゆでてしまった場合にもオススメの手です!

コツ・ポイント

味つけされているトマト缶を使えば、調味料を入れる手間がはぶけて楽チン!
じゃがいもが乗っているのでじっくり時間をかけて焼くといいですよ♪
チーズはたっぷりがオススメです(^_-)v

このレシピの生い立ち

テレビで見たイギリスのラザニアが美味しそうだったので、こんな感じかなという感覚で作ったお料理です(^。^;)
自分流なのでよく分からず、マッシュポテトを乗せて焼くところ以外はあまり変わらないのですが、美味しいですよ!(^^)!
レシピID : 3744676 公開日 : 16/03/12 更新日 : 17/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート