この組み合わせもいいね!あんチーズ塩パン

この組み合わせもいいね!あんチーズ塩パンの画像

Description

主張しすぎないチーズだけど、いい仕事してます!粒あんの甘さとチーズの塩気の組み合わせ、ぜひ一度お試しになってみて下さい♪

材料 (直径8cm位のもの8個分)

パン生地
110g
40g
砂糖
5g
3g
バター(有塩)
10g
30cc
70cc
成形時に包むもの
80g(10g×8個分)
仕上げ用
オリーブオイル
適量
塩(岩塩やゲランドの塩などがおすすめ)
適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースにパン生地の材料を入れ、「パン生地コース」を選んでスタートボタンを押す。

  2. 2

    ※ドライイーストを自動で投入出来る機能がある場合は、そちらに入れてください。

  3. 3

    粒あんは10gずつ8等分にし、冷蔵庫で冷やしておく。
    チーズは4gずつ8等分にし、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    パン生地が出来たらパンケースから取り出し、強力粉(分量外)を薄く敷いた台などの上に取り出す。

  5. 5

    写真

    4の生地をスケッパーなどで8等分にしてガスを抜いて丸め、かたく絞った布巾をかぶせて8分置く。
    (※ベンチタイム

  6. 6

    5の生地を1つ取り出し、ガスを抜いて7cm位にのばし、3の粒あん1つとチーズを1つをのせて包んで丸める。

  7. 7

    写真

    ※今回は、このモッツァレラチーズを使いました。

  8. 8

    写真

    (モッツァレラチーズを使った場合)

  9. 9

    写真

    (ピザ用とろけるチーズを使った場合)

  10. 10

    写真

    6を8個分作り、クッキングシートを敷いたオーブンの天板に並べる。

  11. 11

    写真

    オーブン内と、天板に並べたパン生地に霧吹きで水をかけ、40℃のオーブンに35分入れて発酵させる。

  12. 12

    発酵が終わったら天板をオーブンから一度出し、オーブンを180℃で予熱する。

  13. 13

    写真

    11のパン生地の表面に、ハケでオリーブオイルを塗り、塩を振りかける。

  14. 14

    写真

    予熱が完了したオーブンに13の天板を入れて、様子を見ながら15分位焼く。

  15. 15

    写真

    焼き上がったパンは、網の上で冷ます。

  16. 16

    《ご注意》
    焼き上がった塩パンの底は、油がいっぱいです。布や木製のものの上に置いたら油が染み込むので、ご注意ください。

  17. 17

    写真

    ◆色々な塩パンレシピ
    『朝食&ランチに☆塩ロールパン!(塩パン)』
    ID:2764328

  18. 18

    写真

    『ちぎりパンになった塩パン!塩ちぎりパン。』
    ID:2767064

  19. 19

    写真

    『簡単成形で☆ミニ塩パン(塩ロールパン)』
    ID:3466583

  20. 20

    写真

    『朝食&ランチに♪丸く作って簡単☆塩パン!』
    ID:2763699

  21. 21

    写真

    『☆バターを包まない塩パン!塩ちぎりパン☆』
    ID:3298775

  22. 22

    写真

    『この成形って簡単!塩パン(塩ロールパン)』
    ID:3447084

  23. 23

    写真

    HB☆あんバター塩ロールパン!(塩パン)』
    ID:3216681

  24. 24

    写真

    『甘じょっぱさがやみつき!あんバター塩パン』
    ID:2770321

コツ・ポイント

工程6で包む粒あんとチーズの分量は、お好みに合わせて調節してください。
オーブンのメーカーや大きさの違いなどにより焼き上がり具合が変わる場合があるので、様子を見ながら焼く時間を調節してくださいね。

このレシピの生い立ち

この組み合わせの包み揚げピザを食べたら、また食べたくなる味だったので、いつもの塩パンの生地を使ってよく似た感じに焼いてみました♪
チーズの味がはっきりするわけじゃないけれど、粒あんと一緒になって、くせになるような味に仕上がりました!
レシピID : 3705205 公開日 : 16/02/23 更新日 : 16/02/23

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
まあまま☆0403
クリームチーズを入れました♡餡子とチーズの組合せ美味しいですね(∗ˊ꒵ˋ∗)塩気のきいたふわもちパンと幸せ♡感謝です♡
写真
YUH♡ママ
餡子とチーズは本当に合いますね〜♡朝御飯が楽しみになりますね♪

美味しそうですね♡作って頂き、れぽも感謝です(*^_^*)

初れぽ
写真
YUH♡ママ
甘じょっぱ〜い♡これは本当に癖になりそう!餡子とチーズも好相性☆

美味しそうなれぽを届けて頂き嬉しいです♪ありがとう(^^)/