ゼロ活力なべ使用_豆大福用_赤えんどう豆

ゼロ活力なべ使用_豆大福用_赤えんどう豆の画像

Description

豆大福やあんみつ用にと思ったけど、結構、そのままで、つまんでしまう…

材料 (塩大福10個分)

300cc
小さじ1

作り方

  1. 1

    活力鍋に、赤えんどう豆、水を入れ、赤錘で、10分。

  2. 2

    写真

    ピンが下がったら、別鍋に移し、塩を入れて、10分程中火で煮て、出来上がり。

コツ・ポイント

普通の鍋だと豆を一晩つけて。。とか面倒になってしまうけど、活力鍋なら、あっという間。
圧力鍋の場合は、通常、お豆を煮る時間で調整してみて下さい!

このレシピの生い立ち

豆大福を作る!という息子のリクエストで、初の赤えんどう豆(塩味)。自分で作るので、塩加減を調節できて、納得のいくものになります。
豆大福やあんみつ用にと思って作ったけど、結構、そのままでつまんでしまいます。。
レシピID : 3701343 公開日 : 16/02/20 更新日 : 16/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
まおりん
億劫だった赤えんどう豆の処理がいとも簡単にできて念願の豆大福が作れました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*

コメントありがとうございます。簡単に出来て良かったです♪

写真
ビリア
冷凍ストック消費でサラダにしました♪子供さんには不向きですね❤

3回目のれぽ感謝!サラダ美味そう♪確かに、我が家キッズも…

写真
ふわニャンコ 
美味しいです(*n´ω`n*)ちょこちょこ食べてたら残りわずか…

れぽ、感謝!美味しく出来て良かった~♪

写真
ビリア
今日は豆大福にしてみました!自作は豆沢山になりますね(*^^*)

豆大福美味しそう♪ 確かに、せっせと食べる感あり…笑