簡単10分 冷凍肉団子で酢豚の画像

Description

生肉の下処理なし♪フライパン、包丁、まな板のみで作れるので、洗い物が少なくて楽チン(^^)

材料 (2人分)

冷凍肉団子やミートボール
好きなだけ
1個
お好みの野菜(人参、ピーマン、小松菜など)
好きなだけ
醤油
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1
ケチャップ
大さじ2
酢または黒酢
大さじ2
小さじ1
中華スープの素(無くてもOK)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍の肉団子を使って、お肉の下処理を全部省きます♪
    今回は生協のトントンボールで。ミートボールでもOK

  2. 2

    調味料を全部混ぜておく。
    お好みの野菜を一口大にカット。その間にフライパンに油を少量ひいて余熱

  3. 3

    肉団子をフライパンへ。同時に火を通したい野菜(玉ねぎ、人参、小松菜など)を投入。中火強火で2〜3分

  4. 4

    生でも食べられる野菜(ピーマンなど)を投入して1〜2分。面倒だったら手順3でまとめて炒めちゃってOK

  5. 5

    火を止めて、混ぜておいた調味料を加えて絡めたら完成!

コツ・ポイント

倍量(4人分)の時は調味料の量が多いので、火をつけたままでフライパンに入れた方がいいかもしれません

このレシピの生い立ち

生協の冷凍肉団子が安くて美味しい、しかも国産肉!だったので、レパートリーを増やしたくて♪
レシピID : 3682382 公開日 : 16/02/12 更新日 : 18/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
もっちゃんのオカン
ワンプレートにしてみました。簡単でお肉もお野菜も美味しく食べれてありがたいです。実はリピです。また作ります♪
写真
おりぼぶ
簡単で美味しいのでリピしてます!急いでメインを作りたい時に助かります!
写真
セイギママ☆
野菜を切って冷凍肉団子と炒めるだけなので本当に簡単!おいしかったです!
写真
8862mina
初めて酢豚を作ってみました!とても簡単で美味しくてリピ決定です☆ありがとうございます!