暑さに立ち向かうラタトゥイユ☆☆☆

暑さに立ち向かうラタトゥイユ☆☆☆の画像

Description

あっついな~、
夏バテだ~、、
でも、これなら大丈夫!!
たくさんの野菜を使って、
暑さと戦う力をつけましょう!

材料 (4人分(少なめ))

半カップ
1本
1個
小3個
スープの素
1かけら
塩、こしょう
少々
オリーブオイル
適量
にんにく
2かけくらい
バルサミコ酢
大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜はすべてたんざく切りにしておく。ナスは大きければ半月切りくらいでいいです。にんにくはみじんぎりにしておく。

  2. 2

    鍋にたっぷりのオリーブオイルとにんにくを入れ、いい香りがしてきたら、ナスを炒める。続いて玉ねぎ→にんじん→ズッキーニ→ピーマンを投入、塩コショウして、軽く火が通ったら、野菜の半分くらいが浸るまで水を入れて煮立てる

  3. 3

    沸騰してきたら、スープの素を加える。火を小さくして、トマトペーストを加え、蓋をしないで10分くらい煮る。食感を失いたくないので、トマトペーストがいい感じに煮詰まってきたな、というくらいでいいです。

  4. 4

    仕上げに、バルサミコ酢を加え、3分くらい煮る。あまり長いこと煮ると酸っぱさが飛んでしまうので、ここはお好みで。いい具合に煮立てたら、できあがりです!

  5. 5

    そのまま食べても十分おいしいですが、荒熱を取った後冷蔵庫で半日くらい冷やしておくと、さらに味が鮮明になり、夏の食べ物~!!っぽくなります 笑 個人的には、冷やしたほうが断然好きです!!

コツ・ポイント

炒めすぎない、煮すぎない、がポイントです。これをメインにするというより、冷やして味を引き締めたものを、少しだけ摂る、というものかもしれません。たんぱく質を使わないし、煮ることでたくさんの野菜が摂れるので、健康的で夏にはぴったり!パスタに絡めてもおいしいですよね^^

このレシピの生い立ち

カフェのランチで、少量だけどすごい存在感を出してたから!ムショ~に食べたくなることがよくあります^^
レシピID : 367216 公開日 : 07/04/30 更新日 : 07/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート