簡単♪にらたま(豆腐チャンプルー風)

簡単♪にらたま(豆腐チャンプルー風)の画像

Description

豆腐でボリュームアップ&節約♪にら玉がメインのおかずに大変身(^-^)♡
絶品でクセになる味付けは我が家で大人気です!!

材料 (2人分)

1袋
2個
1丁
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1
●料理酒
大さじ1
●中華だし
大さじ1/2
油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに油を熱し、玉子2個分の炒り玉子を作る。皿に取り出しておく。

  2. 2

    写真

    豆腐はしっかり水切りをして一口大に切る。にらは5cm幅に切る。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱し、豆腐に焼き色がつくまで両面焼く。

  4. 4

    写真

    豆腐を片側に寄せてにらを炒める。

  5. 5

    写真

    にらがしんなりしてきたら●を加え、豆腐と炒め合わせる。

  6. 6

    写真

    調味料が減ってきたら①の炒り玉子を加え、さっと混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

木綿豆腐1丁は350~400gを使用しています。しっかり水切りをしてから使用すると、時間がたっても美味しいおかずになります♪

このレシピの生い立ち

にら玉好きが高じて、栄養バランス良くお得にたくさん食べるために、豆腐を加えてチャンプルー風に仕上げました♪
レシピID : 3666204 公開日 : 16/02/16 更新日 : 16/02/24

このレシピの作者

梅ミッキー
【クックパッドアンバサダー】
栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーター
Instagram→@umemickey_kitchen

『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪
時短技、常備菜も得意♪

愛知県在住。
2人の男児(8歳、4歳)の母で、フード関係の仕事をしています。
毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で19年目!!

インスタもはじめました。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

204 (175人)
写真
はちみつかなこ
ボリュームあってお弁当にも持って行きやすいのが嬉しいです♪
写真
まみま☆
こちらを参考に、厚揚げ、もやし、にんじんプラスでいただきました!またリピします!
写真
Faiza
あっという間に出来ました!いつもありがとう♪
写真
はっぴー♡まめちゃん
美味しかったです!また作ります!