濃厚生クリームブラウニー*バレンタインに

濃厚生クリームブラウニー*バレンタインにの画像

Description

バターは使わず、生クリームをたっぷり混ぜて焼きます。簡単なのに濃厚しっとり!まるでガトーショコラのようなブラウニーです。

材料 (18㎝角型1台分)

グラニュー糖(白砂糖でもOK)
35g
1個
お好きな洋酒
大さじ1~2
熱でアルコールは飛びますが、苦手な方は洋酒を省略しても大丈夫です。

作り方

  1. 1

    写真

    くるみはオーブンに入れて150℃で10分焼き、あら熱が取れたら粗く刻む。薄皮はちょっと苦いので、剥がれたものは捨ててね。

  2. 2

    オーブンシートの四隅に切り込みを入れ、型に敷く。

    ◎をよく混ぜ合わせてふるっておく。

    オーブンを160℃に温める。

  3. 3

    チョコは細かく刻み、湯煎で完全に溶かす。このときチョコの温度が60℃をこえないように注意!ザラザラになります。

  4. 4

    写真

    なめらかに溶けたら湯煎からはずし、砂糖を加えて混ぜる。次に溶いた卵を加えて混ぜ、生クリームも加えてよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    ◎を加えて混ぜる。全部混ざりきる手前でくるみを加えて混ぜる。全体に混ざったら型に流し、平らにならす。

  6. 6

    写真

    オーブンに入れ160℃で約20分焼く。竹串を刺して何も付かなかったら焼きあがり。少しペトっと生地がつくくらいなら大丈夫。

  7. 7

    写真

    焼けたらすぐ、洋酒(ブランデーやラム酒、コニャック、コアントロー等)を刷毛で染み込ませる。トントンと軽く打つように。

  8. 8

    写真

    型に入れたまま冷まし、完全に冷めたらナイフでお好きな大きさにカットする。すぐ食べるより2日目のほうが断然美味しいです!!

コツ・ポイント

各ご家庭のオーブンによって焼き時間が若干変わります。焼きすぎないことが美味しさの秘訣。

焼きたてより一晩おいたほうが美味しいので、作りおきにぴったり!保存は、しっかり密封して冷蔵庫で4日ほどです。食べるときは室温に戻したほうがおいしいよ♪

このレシピの生い立ち

しっとりしたブラウニーが作りたかったので、バターの代わりに生クリームを使ってみました。
しっとり濃厚で、ガトーショコラみたいな焼き上がりに大満足です♪
材料を2倍にして厚く焼くと、ケーキっぽくなります。(焼き時間は30分でした)
レシピID : 3625236 公開日 : 16/01/17 更新日 : 16/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

81 (71人)
写真
ふこたろう
倍量です。明日食べるのが楽しみです。
写真
クックトコトコ♪
生クリームを残さず使いたかったので倍の量で作りました。胡桃を沢山入れて美味しかったです。
写真
●ゆゆゆ●
胡桃→サワーチェリーで作りました。一晩寝かせたら、しっとり濃厚です。
写真
わかゆき♡
りぴ☆21cm角型160°20分+5分追加で♪分量レシピ通り、板チョコでしたが美味しくできた!!簡単濃厚で美味しい☆ありがとう♡