アスパラ菜のからし酢味噌和えの画像

Description

アスパラ菜(オータムポエム)を芥子酢味噌和えに♪

材料 (2人分)

芥子酢味噌
白味噌
20g
練りからし
2g
米酢
大さじ1杯
てんさい糖(砂糖)
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    アスパラ菜を塩茹でして冷水(氷水)にさらして冷やし、水気を切って、3~4㎝(大抵2等分)の長さにカットして器に盛り付ける

  2. 2

    芥子酢味噌の調味料を混ぜ合わせ、1の上にかけ、ゴマをトッピングしたら、出来上がり!(あれば木の芽をトッピングしても◎)

  3. 3

    2018/02/26「アスパラ菜」の人気検索で9位になりました♪

  4. 4

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  5. 5

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  6. 6

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

アスパラ菜は別名、オータムポエムとも呼ばれている「菜心」と「紅菜苔」を交配して出来た新品種の中国野菜です♪

花芽の部分が上になるように盛り付けると、見た目も可愛いくなります♪

このレシピの生い立ち

アスパラ菜を芥子酢味噌和えにしました♪
レシピID : 3621682 公開日 : 16/01/14 更新日 : 21/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
사랑이♡
歯応えもあって美味しいですよね。酢味噌とよく合います^ ^
初れぽ
写真
Kanasomeme
美味しかったです!

美味しく出来て嬉しいです!つくれぽありがとです☆感謝です♡