あっという間にライスヌードル!の画像

Description

ライスヌードルの冷凍保存方法

材料

ライスヌードル
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    ライスヌードルを水まはたぬるま湯で戻します。ぬるま湯なら20分ぐらい、水なら30~40分ぐらい。

  2. 2

    写真

    手で持ち上げて、くたっとするぐらいに。

  3. 3

    写真

    一人分ずつ袋に入れて冷凍庫へ。

  4. 4

    調理するときは、凍ったままでお好みのスープに入れ、軽くゆでればOK!

    腹ペコでもすぐ食べられますよ~!

  5. 5

    写真

    このタイプの麺も同様です。乾麺の状態では一人分ずつ分けにくいですが、戻してからなら分けやすいし!

  6. 6

    写真

    ライスヌードル美味しいよ!

  7. 7

    元記事
    →http://blog.livedoor.jp/web247/archives/53230791.html

コツ・ポイント

お米だけで出来た麺をおいしく食べるためには、水で戻してからゆでる必要があります。(タピオカでん粉入りは直接ゆでてもおいしいケド)。それは、お米を炊くときに研いだお米を水に浸すのと同じ感覚です。

このレシピの生い立ち

お腹ペコペコで帰ってきたとき、おいしい米麺を食べるために20分も水に浸すのなんて待ってられない!戻した状態で冷凍しておけば、短時間でおいしい米麺が食べられますヨ。

レシピID : 3621389 公開日 : 16/01/14 更新日 : 16/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
楽嬉喜
3袋目です♪冷凍うどんみたいに使い勝手良いですね♪ライスヌードルどハマり中〜
写真
楽嬉喜
ベトナムの米粉ヌードル手に入れましたが、そのままでは小分けできないのでクックパッドで検索🔍スルスルほぐれてありがたいです♪
写真
irharuka
わかりやすいライスヌードルの戻し方のレシピ、助かりました。
写真
b_h_c_y2
(0゜・∀・)ワクワクテカテカ