検索1位♡ストウブでお粥 七草粥の画像

Description

ストウブで炊くお粥は、柔らかくふっくら出来上がります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

材料

1合
出汁パック
1袋
(出汁パウダーでもオッケー)
小さじ1
5cm
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    お米を研いで、ザルにあげておく

  2. 2

    1のお米を炊く1時間ほど前にお水につけておく。

  3. 3

    ストウブにお米と水7カップいれ、出汁パック、昆布、塩小さじ1入れて、中火で10分ほど炊く。

  4. 4

    10分ほど炊くと、吹きこぼれそうになるので、その後はとろ火にして30分炊く。

  5. 5

    その後、七草を入れて、蓋を閉めて20〜30分おく。

  6. 6

    完成〜☆

コツ・ポイント

初め炊く中火では、吹きこぼれるので注意です!

このレシピの生い立ち

母がいつもたいてくれるお粥をアレンジしました〜☆塩気がきいた、美味しい優しいお味です(*^^*)
レシピID : 3614111 公開日 : 16/01/10 更新日 : 18/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
みきんどる
参考にさせてもらいました。出汁を鶏がらスープの素、七草の代わりに鶏肉、昆布の代わりに昆布塩で。
写真
∞しん
朝食に食べたくて早起きして作りました。とても上手くできました
写真
dear*m
美味しく炊けました♪息子は美味しい!とおかわりまで♪
写真
らぱみ
staubでのお粥は初めてでしたが、とっても美味しく出来ました♪

七草が美しいです♡私も頂きたいです!ありがとうございます!