作り置き冷凍玉子焼き。お弁当で自然解凍!

作り置き冷凍玉子焼き。お弁当で自然解凍!の画像

Description

簡単!マヨネーズと砂糖で冷凍してもモソモソしない!

材料 (1人分)

L3個
大さじ1
小さじ1
白だし
小さじ1
マヨネーズ
小さじ1
砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    水にたまご以外の調味料を入れ、よく混ぜてからたまごを割り入れます。白身を切るように軽く混ぜる。

  2. 2

    卵焼きを作り、まきすで形を整えます。その際に巻きすにサランラップを敷いておくと洗い物が増えない。

  3. 3

    粗熱が十分に取れたら切り分けて冷凍、お弁当ならば1回使用分ごとにラップして冷凍します。

  4. 4

    解凍は冷蔵庫か、朝お弁当に詰めてお昼までに自然解凍されます。

コツ・ポイント

溶いた片栗粉が下にたまらぬように毎回軽く混ぜるのがコツ。マヨネーズと砂糖により冷凍してもスカスカにならない。

このレシピの生い立ち

お弁当用に!
レシピID : 3611971 公開日 : 16/01/09 更新日 : 17/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

156 (146人)
写真
あい♪らんど
忙しい朝に時短になって便利ですね♪ 小分けにして準備万端です☆
写真
♡りっくんママ♡
ジプロックの上からごめんなさい。息子の春期講習のお弁当用に作り置き。プルプルに完成しました!おいしいといいなぁ(^^)
写真
いづみき
簡単でとても美味しかったです!
写真
yunapi☆
冷凍の作り置き便利ですね☆