里芋(味噌だれ)の画像

Description

里芋のネッチリ感を楽しむ料理です。
味濃いめ。ご飯にも合うよ。

材料 (4人分)

大きめ10個位
すりごま
大きさ2
味噌
大さじ3
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    今回は、生の里芋で作りました。皮を剥いてぬめりを取ったら、串が通る位まで茹で、ざるにあげておく。

  2. 2

    写真

    1分程度フライパンを熱し、ゴマを入れて、いります。これで風味を倍増します。

  3. 3

    写真

    ゴマをすります。

  4. 4

    写真

    鍋に味噌、砂糖、みりんを入れ火にかけ味噌だれを作ります。

  5. 5

    写真

    味噌だれがプツプツしてきたら、茹でておいた里芋を投入してタレと絡めます。すったゴマも加えます。

  6. 6

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

生の里芋がやっぱりいいです。

このレシピの生い立ち

生の里芋を頂いたので、煮っころがしを作りたかった。
レシピID : 3609627 公開日 : 16/01/07 更新日 : 16/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はらだぺこちゃん
美味しくいただきました(^o^)v

里芋と器が似合ってますね。撮影もお上手です。