御節の余り 数の子でリメイク焼飯の画像

Description

味付けされた数の子を生かして 焼飯に!サクサクと食感も楽しい 少し変わった焼飯です。

材料 (1.3人前)

おせちの数の子
2本位
少々
コショウ
少々
醤油
小さじ1〜2位

作り方

  1. 1

    写真

    数の子などの食材を細かく刻みます。(私は紅白かまぼことしめじを使いましたが、冷蔵庫にある食材でokです)

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を熱して、中火で炒めていきます。火の通りにくいものから順番に炒めるのですが、今回の食材は全て一緒に。

  3. 3

    写真

    火が通ったらご飯を入れ叩き切るように炒めていきます。(私は冷やご飯を使ったので火を弱めて、ほぐれてから火を強くしました)

  4. 4

    強火にし 塩・こしょうで味を整え、鍋肌に醤油を回し入れ 味付け。

  5. 5

    写真

    出来上がり☆ 1歳の息子と一緒にお昼に頂きましたので、味付けは控えめにしてます。お好みで調節して下さい。

コツ・ポイント

火加減は強めでサッと炒めた方が美味しくしあがります。ご飯の状態や、食材によって調整してみて下さい。 今回のレシピは食材は全部一緒に入れ、冷やご飯を炒める時は少し火を弱めました。

このレシピの生い立ち

夫が考案。御節で余った数の子を少し変わったメニューにリメイクしたいと思いあり合わせのもので作りました。
レシピID : 3600778 公開日 : 16/01/02 更新日 : 16/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mindgater
しめじの代わりに万能ネギで。ありがとうございました!

ねぎでも美味しそうですね(^^)ありがとうございます!